見出し画像

山川咲さんClose Contactを体験してきて感じたこと、私らしく心地よく、幸せを重ねることを考えた

今日は楽しみにしていた、山川咲さんのエキシビジョンでした。
表参道を歩いたのは、とてもとても久しぶりで、ちょっと新鮮な場所にさえ感じました。

本日私が訪れた、山川さんのnote。

ずっと好きな方で、考え方とか頭の中とか、作り出す世界観とか、とっても素敵だな、とずっと思っていたんです。

そんな方のエキシビジョンはとっても行きたくて、すぐに予約して、やっと行ってきました。

画像2

この空間を通して、山川さんの頭の中を少しだけ覗けたような、あたたかくて、
不思議と落ち着けるような、自分に素直になれるような、そんな場所でした。

画像1

画像3

表参道のど真ん中にある、IWAI OMOTESANDO。

なのに、静かな、ここだけの時間が流れるような場所。

自分は何がしたかったのか、どう生きたかったのか、どう表現して、これからどう生活したいのか、どう豊かに心地よく、大好きな人たちと幸せに生きていくのか、とりとめもなくそんなことを一人、考えた時間になりました。

ふと、いつのまにか時間が過ぎていく、気づかないうちにトキを重ねたような、そんな時間を過ごせたことが、自分の中でも、ちょっと不思議な体験でした。

帰り際、お見かけした山川さんは、とてもナチュラルで、自然体で、素敵な笑顔で、
ビビリな私は、何もお伝えできず、ありがとうございました、としか言えなかったのが、今1番の後悔、、、笑
こういうとこ、だよ、私、と思いながら。

それでも、素敵な時間を頂けたことに感謝したくて、帰り道に、猿田彦珈琲に寄って、今のうちに!!このnoteを書いています。

山川さん、ありがとうございました。
山川さんの描く世界観や、文字や、表現が好きです。
わたしも、立ち止まりながらも、前に進もうと思えました。
この気持ち、少しでも届きますように。

本日も、ありがとうございました。



よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートはワクワクするクリエイターとしての活動等に使わせて頂き、クリエイティブで還元致します!