見出し画像

障がいを持ちつつ、責任を果たすということ

 双極性障害を持ちつつ、隣人とうまくやるには、日ごろから自分の感情をよく感じている必要があります。おはようございます!masaです。読んでくれてありがとう。

 双極性障害と向き合うこと。それが毎日の課題です。町内での班長なので、病独特のうわすべり行動があるので、

慎重になりたいと思います。自分自身を感じることで自分を把握し、自分を失わないで、他の人に関心を払う。

これが結構大変で、作業所はまだ、理解者が多いのでいいのですが、アパートの方々は、ぼくが病気を持っているのは知っていますが、

お前は班長なんだから、ちゃんとやれよなみたいなアプローチをかけてきます。冷や汗もんでです。

町内の集金が班長の大きな仕事です。集金用の袋を実費で購入。町内会は準備してくれません。自前でねと班長会議でそれとなし言われ、

ちょっと出費しました。町内会費以外に赤十字の集金もある。少し混乱するかも。

意外と朝起きて見て、予祝をしたので、おちついているなあ。なんであれ、今日だけの話だし、頑張ろうと思います。

障がいがあってもちゃんと班長ができる。住民もなんだかんだ言って、協力してくれると思う。

双極性障害があってもきちんと責任を果たしたいな。

note作家
masa

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?