見出し画像

ほとけさまのおしえ「いい人」

 「人からもらおうとせず、与える人になりなさい。」

 布施を重んじる仏教では「利他」は素晴らしいことであり、心がけることで「よりよい人生」が訪れるとされております。

 そして「優しく朗らかで、周りの人を温かい気持ちにさせる人」が重宝されます。

 所謂「いい人」が求められる場面も多くなるのではないでしょうか?

 でもその反面、いい人は「疲れ」ますよね?

 それはなぜでしょう?

 本来の自分ではないことをしているから疲れるのでしょうか?

 例えば良いことをしても感謝されなかったら「悲しみや怒り」に変わるでしょう。

 またどういう反応が返ってくるか「心配」になるかもしれません。

 そんな心の動きが「積もり積もって」疲れになるのでは?と感じております。

 実は布施には、「心がける事」があると教えられております。

 それはそのことを努めて「すぐに忘れる」ということです。

 誰が布施をしたか、誰に布施をしたか、何を布施したか?

 その三つを努めて忘れ、「サラリと流す」のです。

 布施を「功徳を積む行為」としてではなく、自然にできるように心がける。

 そうすれば疲れることも拘ることもなく、ゆったりと利他を実践していけるのではないでしょうか。


☆今日の一句☆

 いい人を
    忘れ流して
        布施しよう

 

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?