見出し画像

【自己紹介】アクティブなシステムエンジニア

初めまして、松熊です。

4月になり、暖かくなってきて、動きやすい季節になってきました。
本日から仕事や人、本から学んだことの共有や困ったときの解決方法、美味しい食べ物、身体に良いことなどを投稿していきます。

そうすることで、自分自身の表現力と発信力をつけるとともに、みなさんにも良い情報を発信していけたら良いなと思います。
よろしくお願いします。


その前に軽く自己紹介しておきたいと思います。

学生時代

大阪で生まれ、4人兄弟の次男として育ちました。

親が転勤族で、小学校4年生までは2〜3年ごとに転校を繰り返していました。その影響か人見知りで、輪に入るのが苦手なまま大学生まで育ってしまいました。

このままでは楽しくないなと思い立ち、チェーン店のラーメン屋さんでバイトして人馴れしたり、友達と飲み会を開いて幹事をしてみたりと頑張ってみました。

社会人

大学を卒業するころには、だいぶ改善されてきたかと思っていましたが、社会人で東京に来て、再び、人見知りなところが現れてしまいました。

それでも何とか同期や東京で働く地元の友達と楽しく過ごしていたものの、やっぱりこのままでは楽しくないなと思い立ち、社会人3年目くらいから飲みに出かけたり、飲み会・イベントなどに参加するようになりました。
いまでは、飲み会を開いたり、イベントを企画したりしています。

文武両道!仕事もプライベートも!

仕事のほうはというと、これからの時代はITだと思い、システムエンジニアになりました。
もともと何かをつくるのは好きだったので、システム開発は楽しみながらやっています。

ただ、やっぱり分からない部分や詰まることもあって、いろいろ苦労してきました。周りに教えてもらって便利だったことも交えながら、知識と経験を共有できたら良いなと思います。

また、去年から体力の低下を強く感じるようになりました。
健康な体づくりにも関心をもち、勉強して学んだことや実践して良かったことなども共有していきたいと思います。

これからよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?