見出し画像

パシフィックメディカルの4都市のオフィスをバーチャルツアーでご紹介

パシフィックメディカルは、高知・東京・大阪・福岡の4都市6拠点にオフィスを構えています。それぞれがどんな環境でどんな仕事をしているのか、バーチャル1dayツアーでご紹介します!

9:00@展示会の会場

医療機関向けのシステムなどを紹介する大型の展示会が開催されるため、マーケティングやインサイドセールスのチームが展示ブースの準備をしていました。当社で扱っている病院向け電子カルテ「MALL」とクラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」を一緒に紹介できるブースに仕上がっています。
Webマーケティングや架電等で接点のできたお客さまにもブース出展のご案内をしていたこともあって、たくさんの方に足を運んでいただきました。

また、今日の展示会ではプレゼンステージもあり、フィールドセールスのメンバーがパシフィックメディカルのプロダクトをご紹介しました。

10:00@高知営業所・東京オフィス

実際に商談を獲得すると、フィールドセールスだけでなく、ユーザー支援(ルートセールス)のメンバーも一緒になって提案内容を組み立てていきます。カルテを導入するにあたって、周辺のシステムも含めどういった構成にするのが医療機関にとって最適なのか、全体のDXを見据えて提案書を作成しています。
実際の提案書を少し見せてもらいました!

11:00@東京オフィス

東京オフィスでは、MINETのチームが導入いただいた医療機関・自治体の関係者に向けて、デモンストレーションを行っていました。出張をして実際現地に伺うこともありますが、全国様々な都市での導入があるため、オンラインも活用しながら導入を推進しています。

12:00@東京オフィス

東京オフィスにいるアシスタントチームでは、ちょうどお客さまへ提供するハードウェアや関連するシステムの受発注対応をしていました。ただ書類の作成やデータの更新を行なうだけではなく、粗利を考慮した見積り作成や、機材の発注、検収など幅広い業務を行っているようです。

東京オフィスの様子はこちらからもご覧いただけます!

13:00@高知営業所

お腹も空いてくる時間。高知営業所の問い合わせチームのメンバーがみんなでランチに行っていました!今日は近くのイタリアンで懇親会を兼ねたランチだったそうです。

14:00@高知・東京・福岡

オフィスに戻ってくると、3拠点を横断して、透析施設向け電子カルテの機能開発に関するオンライン会議が行われていました。今回参加しているエンジニアと電子カルテの導入支援のメンバーは臨床工学技士という、透析に関する資格も持っているそうです。新規で導入いただく医療機関の要件をもとに、他の施設でも活用可能な機能にするためにはどうしたらいいかなどを話し合っていました。

福岡営業所の様子はこちらからもご覧いただけます!

15:00@高知営業所

アシスタントチームが発注した機材が到着。インフラチームが現物を確認して、キッティング。医療機関に配送を行って、現地での設置を行なうそうです(残念ながら医療機関での撮影は難しいので、機材のイメージ写真をもらいました)。

16:00@高知営業所&宿毛本社

こちらはサービスを導入した医療機関からの問い合わせに対応する様子です。高知営業所のほか、宿毛本社にも問い合わせチームのメンバーが働いていて、チャットツールやドキュメントツールを使って情報やナレッジの共有をして、問い合わせ対応の効率化をはかっています。
医療機関からのご要望を伺っていると、今の機能では解決できないことがあるとわかりました。要件をまとめて、開発メンバーに相談してみるそうです。

17:00@高知営業所

問い合わせチームから共有されてきた「MALL」への改善要望をまとめ、オペレーションの改善で対応可能なのか、追加開発を行なうのであれば優先順位と対応の方法を検討しています。また、「MALL」では電子処方箋、電子お薬手帳連携、医療情報標準規格対応(FHIR)など、医療DXを推進する機能開発も進んでいるとのことでした。
「MINET」でも未病・予防領域のPHRアプリとの相互連携開発、他社の電子カルテや介護システムの情報連携の仕様解析、都市のデータ基盤と連携する大型プロジェクトのアーキテクト設計など様々なプロジェクトが進行しているようです。

18:00@導入先の医療機関

こちらはカスタマーサクセスのメンバーが「MALL」の導入支援を行っている出張先での様子。一日操作説明や打ち合わせを行った後、医師や看護師から出た要望についてどう対応するか検討していました。
このあとは出張先での懇親会にいくそうです。美味しいグルメを楽しんでください!

以上、全国の様々な場所でパシフィックメディカルのメンバーが働いている様子をお届けしました。医療機関のDXを支える仕事に少しでも興味が湧いた方は、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?カジュアル面談も随時実施していますので、お気軽にお声がけください!

募集一覧はこちらから!

中小病院向け電子カルテ「MALL」と、クラウド型地域包括ケアソリューション「MINET」の現在地とこれからについては以下の記事からご覧いただけます!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!