見出し画像

【艦これ】野分を背景にするために戦果走っていたら岩川の聯合ボーダーが大炎上した話

皆様はじめまして。
岩川基地で提督をしているめもおふといいます。

今回は2024年 四月作戦 岩川基地の戦果、自身の背景(1位)チャレンジに関して書いていきたいと思います。

普段はYoutube配信で喋り散らかしてそれで終わりなのですが、記録を残すということも考えnoteを使ってみました。

文才0なので読みにくいかもしれませんが、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。


背景を目指したきっかけ

自身の想い

自分の中で一回は野分を背景にしてみたいという想いはずっとありましたが、どこかのタイミングで走れればいいなーという弱々しいものでした。

今までの最高順位 2022年四月作戦

2023年10月作戦宿毛湾1位のR提督

配信をしていたらコメントで14000稼げと圧をかけられました。
怖すぎ・・・。

2024年2月作戦横須賀1位のD提督

一番のきっかけは徳は積めないが戦果は積んで背景を取ったD提督の存在でした。
D提督が2月に背景を取った時の周回編成、稼働時間や消費資材などの話を聞き、自分の中で背景を取る道筋が明確になり、そして背景への想いも強くなっていきました。

実際の動きと戦果稼ぎ

目標

とにかく背景を取ることを目標にしました。
4月の中旬くらいにD提督の最高戦果である15320を1超えるという数値を目標に。
弟子は師匠を超えるもの。(D提督談)

準備

準備期間が約半月と短かったので、足りなかったタービン開発と主砲改修を少し、あとはしっかりと備蓄をした程度でした。

この資材からY砲Q砲EO砲撃って戦果稼ぎが始まりました

戦略

今回はイヤリー戦果砲、クォータリー戦果砲、EO海域砲を先撃ちし、さらに序盤でスパートをかけて他の背景狙いの人の心を折る作戦。
追いすがってくる人がいた場合は、DAY400の舞で殴り続け泥沼背景争いをする覚悟でした。

四月一週目(1日~7日)

DAY平均戦果425 使用編成は3-4を1部隊、3-2を4部隊
3-4の資材消費まじでやべぇ。
7日に数名の提督を巻き込み突発DAY400の会を開催。
そこでDAY570入れたP提督は結果四月三群すら入ってませんでしたなんでや。
同じく7日にX(旧Twitter)で背景狙う宣言。

四月二週目(8日~14日)

DAY平均戦果333 使用編成は3-4を1部隊、3-2を4部隊
メンテ&突破動画鑑賞会と稼げない日が2日あったので、週間で見るとかなりDAY平均が落ちました。
ちなみにこの週が一番心に余裕がなかったです。

四月三週目(15日~21日)

DAY平均371 使用編成は3-2を5部隊
3-2のみに周回構成を変更。
この週から目標値(D提督の15320+1)に合わせて少しペースを落としました。

四月四週目(22日~28日)

DAY平均戦果367 使用編成は3-2を4部隊と7-1を1部隊
この週で1位はほぼ確定になったのでだいぶ心に余裕が出てきました。
28日の日曜日に最後のDAY400の舞。
逆に岩川の聯合争いの雲行きが怪しくなってきた・・・。

四月最終週(29日~30日)

DAY平均戦果172 使用編成は3-2を3部隊と7-1を1部隊
29日にマンスリー任務消化出来るくらい戦果に余裕がありました。
最終日は休みを取って戦果稼ぎラストスパート配信も。背景や聯合がたくさん集まってくるの怖い。

戦果のお供

今月の戦果のお供は、仕事、艦これ配信、Discordでのボイチャ、ノベルゲームでした。

  • 仕事:お供というかただの邪魔

  • 艦これ配信:特に戦果を頑張ってる人の配信を見ると自分も頑張らないとなと思えてやる気UP

  • Discordでのボイチャ:楽しく話しながら艦これしてるといつの間にか戦果が稼げてる凄い

  • ノベルゲーム:大図書館の羊飼いシリーズ

大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd

使用編成

3-2 5編成

1~4編成目
5編成目

今回の戦果稼ぎの中心。
矢矧のみ共有で、駆逐艦の火力は78以上で組みました。
周回してて思ったのは、火力は82以上にしたい、命中が低い艦が何隻かいたのでその二つが改善点かなと。
というか主砲の改修全然できてないし、C型改三1つしかないし・・・よくこんな貧弱な状況で背景狙ったなこいつ。

3-2の編成を作る時に下記のサイトを参考にさせて頂きました。
Niwakaさんのサイトがなかったらこんな稼げてなかったので本当に感謝感謝です。

3-4 1編成

怖い宿毛湾のR提督に教えてもらった編成をベースに途中でアレンジを加えました。
撤退もあるし消費資材やべーのであまり使わなかったです。
※ダメコン・女神は通常海域では極力使わないプレイスタイルです。

7-1 1編成

予備で用意した編成。
ラストスパートで少し使ったくらい。
そんなことより春雨改二可愛すぎん????
春雨可愛すぎて春雨旗艦固定のレベリング編成になってしまいました。野分どこにいった。

結果(確定)

最終更新

勝 ち ま し た !

今までの自己ベストの8517を大幅更新&目標数値の15321の調整もバッチリ。
自分と同じくらいのペースで稼いでる人はおらず、月初から1位を一回も譲らずにゴールできました。
資材課金なしでチョコとプレ箱のみで乗り切れたのは本当に良かった。
ちなみに欄コメの「その病は再生する――。」は、自分が大好きな作品「殻ノ少女」のキャッチコピーです。

Senka Viewerのグラフ

最終結果

報酬
人事画像

無事に人事画像の背景を野分で飾ることが出来ました!!
まじで良かった!!

報酬はF4U-7と天山一二型甲改(熟練/空六号電探改装備機)と銀河(江草隊)と四式重爆 飛龍(熟練)+イ号一型甲 誘導弾を貰う予定だったのに・・・。

岩川聯合ボーダー大炎上

Senka Viewer 最終更新

平和な岩川は完全に消えました。

聯合ボーダー 11174
2024年 四月作戦 聯合ボーダー 全鯖1位 岩川基地 聯合ボーダー 歴代1位

ど う し て こ う な っ た w w w
最終更新まで聯合5枠を7人で争う様はまさに春の災害。
最後の週末は、ほぼ全員がDAY300入れて誰一人引かない泥沼状態。
極めつけは最終更新で3位~6位が戦果差80にひしめき合う地獄のような延長戦へ突入。なんなら5位と6位の差は2という大接戦。
外から見てるぶんにはくっそ面白いんだろうなぁ。

ところでこれ自分が悪いらしいんですけどマジですか????
岩川の災害って名乗ったほうがいいですか????

千莉可愛い

走ってみた感想

感想としては、辛かった7割の楽しかった3割かなと。
特にDAY400ペースでなおかつ突破動画鑑賞会の準備もあった前半が本当に本当に辛かった。
さらに睡眠削っていたので体力の回復間に合わなくてずっとしんどかった・・・。

個人的に凄く良かった、嬉しかった点は岩川基地やその他の鯖の上位ランカーの提督さんと交流できたこと。
自分自身、普段はあまり上位を目指したりすることがないので色々な話を聞けたりして本当に良かったです。
隙あらば8月走らせようとしてくるの怖すぎ。

そして並走者がいる大切さも凄く感じました。
短いようで長かった一か月、モチベを維持するという部分で並走してくれた大湊のT提督とブインのG提督の存在は非常に大きかったです。

今回はわりとがむしゃらに稼いでいたので、次にもし戦果走るタイミングがあればもう少し色々考えながら挑みたいと思います。
ただこのペースで稼ぐのは二度とやりたくないというのが今の正直な気持ちですw

最後に

走るきっかけを作ってくれた宿毛のR提督&横須賀のD提督、配信やランコメ、X(旧Twitter)やDiscordで応援してくれた方、並走してくれた大湊のT提督&ブインのG提督、そして対戦してくれた岩川基地の皆様、本当に本当にありがとうございました!!!!

第五回 めも杯 EOマラソン部門』6/1(土)&6/2(日)に開催します。
こちらも是非よろしくお願いします!!!!

大図書館の羊飼い -Dreaming Sheep-

ノベルゲームをプレイすれば背景取れます!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?