見出し画像

"IROGAMI" のCPU戦をつくった

■概要

unityroomに投稿されているカードゲーム、"IROGAMI"の移管を4月頭にしました。そしてCPU戦(ひとりであそべるもーど)を実装しました。

URLは↓。

前の記事はこちら。

つまるところこれはシンプルな再宣伝記事。

■経緯

4月頭にIROGAMIの移管を行っためたふぉま。
しかしいきなり対人戦するしかないというのはやはりハードルが高い!!

なのでがんばって一人モードを実装しました。

当時の光景

■CPU戦のあそびかた

メニュー画面にシングルモードが新設されているのでアクセス。

CPU戦画面です。UIの拙さは俺のレイアウト設計能力が低いからです。
あるくんごめん!!

CPUは20人存在します。Rankがつけられ基本的に後者の方が強いです。
でもたまに地雷がいるかもしれません。
このへんアーマードでコアなゲームに触発されている 

始めたてだとデッキがないと思いますが、サンプルデッキがあるのでデッキを構築しなくとも遊ぶことは出来ます。サンプルデッキは色々ありますが一番左上の「ガンガン攻めよう」がシンプルに扱いやすいし、熟練者が扱えば実はそこそこ強いデッキです。

CPU20人に勝てれば十分ゲームに慣れたといえると思いますので
ぜひオンラインマッチという修羅ガーデンに潜り込みましょう!!
専用discord鯖に入ればより詳細なマッチング通知chもありますので、対人戦で遊びやすく(マッチしやすく)なると思います。

■今後の予定

ある程度はAIを設計してるとはいえ、勝ち確逃がすなどまだまだポンコツ行動を起こすことが多いのである程度AIのブラッシュアップはする予定。とりあえずは20人で完結してるつもりだけど未登場の戦法はまだまだあったりするのでもしかしたらCPUが増える可能性はある。気が向いたらなのでそんなには期待しないで。

■つまるところの総括

IROGAMI面白いからプレイ人工増えろ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?