見出し画像

5月20日 あさごはん

 おはようございます。

小雨の降る 少々肌寒い
げつようび あさ。

 今日は母を病院まで送って…
帰宅後 仕事を片付けて
またお迎えに。
(まだ付き添わなくても大丈夫な
 体力はあるので・・・
 私は一旦帰宅してお仕事してます)

きょうのあさごはん

5月20日 朝食

いつもどおり いろんなものを
ちょこっとずつ(*^-^*)

 またまた人参の葉っぱを
いただいたので・・・
今日も お手軽ごはんのともを
作りました。

 今回は 胡麻多めで。
塩昆布と牡蠣醤油、あと
みりんとお酒、ごま油と
仕上げに鰹節と一味を。

 たくさんできたから
チョコっとお裾分けを。
(友人が食べたいと言って
 くれたので。)

 お味噌汁には 先日いただいた
でっかいお麩と玉葱、舞茸、わかめ
薬味はお庭の三つ葉。

 そして仕上げに

 焼き桜えび粉をパラリ。
  (日曜日にいただいた
   お土産のひとつですww)

 エビの風味 よいですね~
今度は卵焼きに入れてみようかな。
キャベツとかの炒め物に入れても
おいしそう❤


きのうの朝ごはん・夕ごはん(息子クンの)

 魚の煮ものぉ~
チャレンジャーですねぇ

 でも わが子ながら
素晴らしいなと思いました。

 レシピとか参考にせず
作るあたりが 私の子だなと
思わなくもないですがww

 朝の煮魚 やっぱりチョット
課題が残ったようです。
(なので詳しく(笑)臭みのない
 煮物の作り方を 擬音多めで
 書いておきました。「ドバドバ~」
 「チャチャッと」「がぁ~っと」
   …伝わった かな?(*^。^*))

 お料理の楽しさに
目覚めてもらえるといいなと
思います。

 お天気はこれから回復するようです。
 今日も良い1日になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?