見出し画像

【詩】語り得ぬもの・親密なもの

水を舐めに来た
骨が尖っていた
火の色をしていた
体温はなかったが
薄水色の感情があって
体を回すのが上手だった
脊椎の数がよくわからなかった
骨と骨との距離が
僅かに甘美な匂いを放つ
昆虫のように薄く半透明の翅があったが
飛ばないので翅とはいえない
低温でよく溶けて
人の心に
染みつくこともあった

実在するには
時間が足らない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?