見出し画像

やらないことを決める

もうすぐ40歳が目の前に迫り、タイトルの「やらないことを決める」がとても大事だと思うようになりました。

なぜやらないことを決めるのか?
それは、時間は有限だから。

いまはスマホ、ネット、ゲーム、TVにマンガと、いくらでも時間を奪われる魅力的な「モノ」に溢れかえっています。

決めないで、欲望のままに生きていたら時間は足りない。
睡眠は大事、家族との時間も大事、仕事・健康も大事。
欲張りですね・・・


人生100年時代というけれど、健康を保ったまま、元気で過ごせるのは人によるけど、周りを見ると70歳代くらいまで。

そう考えると既に折り返し地点を超えている。
時間がないと今更焦っても仕方ない。
そう、だから「やらないことを決める」ことが必要なんだ。

昔大好きだったテレビゲームはやめた。
ダラダラと飲み会にいくのもやめた。
やめるのも案外いいものと気づく。


時間を気にするようになってから、本を読むことは逆に増えた。
読書は自分の大切な時間。これからも大切にしたい。

読書以外にも、自分がやりたいこと、好きなことをする時間を増やしていこうと思う。

皆さんは、やらないことを決めたことありますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?