見出し画像

1/21をおもしろがる★遅くなったカラダ


「今日を、おもしろがる」
をテーマに、その日の出来事をポジティブに受け止めて1日を終えるためにはじめました。
※2022年1月限定執筆

500字ほどでまとめています。
(若干、文章練習も目的に入ってます)

すぐ挫折するかもしれませんし、飛び石のように日にちが飛んで続くかもしれません。
どれくらい続けられるか分かりませんが、よければお付き合いいただけると嬉しいです。



カラダが重い。

動きにくい。

早く動けない。


立ち上がる動作なんて、普通の2〜3倍。
妊娠中の体は特別だ。


お腹が出てて、重たくて思うように起き上がれない。


立ち上がろうとする時だって
「よし、立つぞ」って一つ気持ちをいれないといけない。


でも、普段サッサッとできていて何も感じることのなかった動作。

その動作たち一つ一つが丁寧になる。

そして、せっかくだから身体がどう動いているか意識してみる。


ゆっくり起き上がる時には体の重心の移動を感じてみる。

右利きの私は、左腕を先に動かしてから右腕を出すのね。
そして脚は、右からか。


こんな風に丁寧に感じてみた。


体の順番って決まってるようで結構おもしろい。

私は普段から歩くのが早い方。
それで、体のそんな動作の順番なんて意識したことはなかった。


そして、丁寧に扱うってことはほとんどできていなかった。



今、恐らく初めて
動作一つ一つを丁寧に意識する機会が与えられた。


いつも感じることのなかったものを
しっかり感じていきたい。
(思いの外、ちょっと真面目な終結になりました)


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?