見出し画像

ぼっち・ざ・ろっくの感想(ネタバレ有)

いやー、久々にこんなに引きずるアニメ見ました!!

主に最終話とわたしの個人的好みな曲の感想です。
あんまりまとめられてないので、支離滅裂です。笑

結束バンドって基本全曲レベル高いよね。
各曲の弾いてみた動画見るの興奮します。ほんと、全パート良いのよ。

特にドストライク曲は「星座になれたら」。
え、、、高校生がこのテイストの曲演奏するん、、?!って生唾飲んだ。かっこよすぎ。ずるすぎるやろ。笑
てか、聞いた瞬間バンアパ?!とも思った。各パート聞けば聞くほどそうかんじる。
もう好みすぎてしんどい。

チャカチャカして子忙しいドラムが好きなのよ。ベースもかっこいいから合わせるのふつうにむずいよな。。
あー結束バンドコピーしてみたい。と思うだけ。笑
今ならそこまでバンドコピー動画YouTubeにないだろうし、ばずったりしないかな。笑

ライブでの、ぼっちちゃん弦切れる→きたちゃんアドリブ→ボトルネック のシーンは何回見ても鳥肌立つし涙でてくる。
あのシーン、スローモーションとかにならないからリアル感あってめっちゃくちゃいい。
●ライブ中トラブったときの焦り
●それを瞬時にきたちゃんが汲み取る感(猫背でちゃんとギター弾く人の姿勢になってるの鳥肌立ちました。てか上達がすごすぎる、、)
●にじかちゃんリョウさんのアイコンタクト(にじかちゃんいつもニコニコ叩くからドラムのレベルの高さ分かりにくいよね)
●ソロパート終わったあとの安堵感(上向いて一息ついたのなんかかっこいいなー)
あの数十秒ですごいことが起こってた。
みんな、、最高だよ!!!ってなるね。

そして原曲聴くと、尚更あのライブのすごさをかんじる。

二期を待ちつつ、弾いてみた動画とか見まくってしばらく楽しみたいとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?