見出し画像

音楽の好み


おはようございます!

音楽、皆さんはどんなの聞きますか? 私はバンドが好きでよく聞いてます。最近はアイドルにもハマり出して、シャウト曲聴いてアイドルの曲聴いてというループがマイブームです👂🏻


音楽に関して、この間こんな興味深い記事を見つけました。


人が好む音楽の多くは中学生の時に聴いていたものが影響するみたいです。男性は13〜16歳でピークは13歳、女性は11〜14歳で特に14歳の時に聴いていた曲だそうです。

20代に聞く曲は10代に聞く曲の半分ほどしか影響力がないのだとか。



こんなこと聞いたら自分はどんなの聞いてたかなって考えたくなるのが人間ですよね。笑


14歳、、、中学2年生ですか。私はこの頃よくセカオワ聴いてました。

初めて聴いたのは「RPG」でした。クレヨンしんちゃんの映画の主題歌で、最初はボーカルの深瀬さんのビジュアルの良さから入ったんですけど、リズムが好きでそこからセカオワの曲を聴きあさりました。彼らの曲は歌詞がすごく独特というか、物を見る視点が今まで聞いてきた部類の曲と違くて面白くて好きになりました。

そこからセカオワの人たちが仲良くしている歌手の人を調べて、ゲスの極み乙女とかAlexandros、04Limited Sazabysとかに行きつきました。


そう考えるとバンド好きなのはこの頃からずっとみたいです。思春期の影響ってすごいですね!!!


皆さんの音楽の好みぜひ教えてください☺️(ここから年齢推測できそう)


以上です!今日も元気に行きましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?