見出し画像

ちいさいおうち

家のWi-Fiの調子がいまいちで、YouTubeが動かず、ブーブー言う娘に、こういう時は本でも読もう、と言って久しぶりに本棚に向かった。

4,5年前に人に頂いて持っていた絵本が目につき、久しぶりに取り出す。

70年前に初版の、不朽の名作の絵本。(貰ってかなりのちに知った)

田舎で時間と季節を感じながら、幸せに過ごしてきた「ちいさいおうち」が、どんどん発展する街に飲み込まれていく

時間と季節を忘れてせかせか生きる、周囲の人々……

そして最後は田園に戻って、時間と季節を取り戻す「ちいさいおうち」。

読み聞かせしてて泣けてきた😭

ちいさいおうちの周りが都市化していくシーンの長女(7歳)のコメントは

「どんどんやべぇことになってるし!」

(笑)

言葉遣いはともかく
この子素直で、ほんといいなって思った🤣

時間と季節。それは、今の私にとっても、大切なことのひとつ。大人になって、忘れかけていたけれど、ここのところ、思い出してきた。

地域のYouTube番組を、毎月作っているけれど、伝えたいもののひとつは、それだったりする。

私にとってうつくしいもの、価値のあるものは、こういうもの。

このあいだ、「タイパ社会を生きる」という話を書いたけど、せかせかする社会は、「ちいさいおうち」が警鐘を鳴らしたそれ、そのものだ。

きっとそのうち(もうすでに?)、「時間と季節」というものが、見直されるだろうなぁ。

それはきっと、テクノロジーが進化して、都市化していく文明と人間が必ず通る、宿命のようなものなんだろうと思う。

「悪いことが起こっている」のではなく、単に「自明なことが起こっている」。誰も悪くない。ただ、大切なことを思い出せばいい。

私は、それを伝えていこう。



記事がお役に立ちましたら、お気持ち分サポート頂けると嬉しいです(*^^*)