見出し画像

四月の俳句など


初花や目当てのパンにあらざれど

地元老舗のパン屋さん

ラムレーズンバター零れて花の粧

街ゆくに風強ければ三鬼の忌

三鬼忌の実りの大き引きこもり

ガリバーに群がるエイプリルフール

のっぽさんみたいな指で万愚節

エイプリルフールに拾ふシーグラス 詩人のための早起き入門

姉妹抱いて春愁ほどなりし

移転先近く出勤前の

自販機に春暁の五分かな

飲み干して缶長閑けしや雨上る

初めて見た

馬酔木咲くひとくちぶんの冷やご飯

ゆつたりと水吸ふ米や花あせび

幼子へ眼さづくる雪だるま

雪達磨もがれし眼もてあなた見る

近所の

仕事して花に寄りたる帰り路

行人に向うて帰る花明り

ママ友お花見会に呼ばれ

たまご焼き巻いては詰める春野かな

地元のお餅屋さんの

おもへらく鶯餅か客人か

鶯餅四つチエンバーミユージツク

室内楽鶯餅の向きそろふ

チエロ、ヴイオラ、ヴアイオリン、鶯餅

ママ友お花見会のお土産

蕨手のあなたアクセルミユージツク

春の宵子と遊びたる身体かな

さうですか清も季語になりましたか
(四月八日高浜虚子忌)

職場の

仏生会診断結果届きたる

体内に数字ありけり甘茶仏

姫椿懇ろに菓子包まるる

天泣へ指くぐらせて姫椿

ヨーグルトにマシュマロ

春闌へ焚べよマシマロありつたけ

マシユマロの溶けるを春の闌と

惜春といふマシユマロの一つきり

残花かないつも不意なる町会費

カラオケ吟行

歌うては夏雲の高競ひけり

初夏か恋かわからず駆けてゐる

前へ出よ春三日月へ乗るものは

鐘朧ひとりの舟の行交はす

句会のお土産

玉葱に隠しておいたはずの顔

大皿のシーザーサラダ先帝祭

ため息と飴玉ひとつ花水木

風すこし襟足とほる花みづき

ガチヤガチヤの律儀に放られ花水木

ハービス

紫陽花のコロス広場の生暗し

金縷梅の花街底に沸きたちぬ

イングリッシュラベンダー

ラベンダーまひるまと云ふ奇景あり

梅八は目八に似る

厚切りロースとんかつに決め氷河

とんかつの揚がり時間や御来迎

とんかつの終のざくざく流氷来

とんかつの脂と油青葉潮

蛸の松

背のびして天を摩するか松の花

ビルの群或いは松の花なりし

角度のすごい

灼けてなほサフアイアの鳥鳴かずあり

ちぎってつぶす

グリーンリーフ木綿豆腐初夏の鬱

リッチに二つ

夏近きたまごの煮抜く時間かな

暑いねを貰うてよりの異邦人

啓蟄のカテーテル抜き差しならぬ

透析の春の光を吐かしむる

慄きを抱へしままか揚雲雀

ステーキといへば古より豚で素敵なト音記号持ちたる

とんかつも酢豚も生姜焼もゐるトンテキ号はみな豚階級

混じり気のなき明空や夏隣

カンザン、関山は里桜、八重桜なり

建て替えの評判悪し八重桜

いつまでも若先生や八重桜

先代の光あつめて花は八重

去年より盛んなり

一日を雨と木香薔薇とをり

堰を切るごとく木香薔薇こぼれ

木香薔薇ひとの気配のなき邸

冷やご飯に

クリームシチユーライスのわが家暮の春

母のこゑ隣りに飯や忘れ霜

講堂の声明らかや夏隣

幼少すでにありし店の

焼き締まるお好み焼きや揚雲雀

お好みにオールドスクール花の兄

立ちどまる焼きそばの香や猫の恋

老舗のブレンド
ソース玉子

珈琲のいま休日や荷風の忌

初夏のたまごにソースとは異境

母のたまご焼き葱入

母の子で食ぶたまご焼き苗代時

ねぎ入れてたまご焼かむや畦青む

厚く巻くたまご菜の花蝶に化す

越冬じゃがいもとたまご納豆

越冬馬鈴薯眠れば誰もゐなくなる

レスラーの身体膨るる新馬鈴薯

15年ぶりくらいの新幹線

正解を捨てて始まる夏休みいいよいいねが僕らの通貨

大志万さんの

初夏の朝や強気のマーガリン

黄金週間たまごサンドのぱつんぱつん

のぞみと云ふ乗物一途聖五月

日高屋渋谷店

行き交ふる日高屋夏の星ここだ

ラーメンの大盛さみし花潜

渋谷にて 

蛇笏読む漫画喫茶や霧の峡

渋谷に人間関係

ひとりなる人間関係宵涼し

宮下公園フードコート
友人おすすめのケバブ屋さんの
フォレストレインバニラ

バニラワンスクープかほる幽霊海月

汗の腕ケバブサンドのぎつちりと

品川ルノアール

東京の珈琲青葉木菟しづめ

東京海洋大学鯨館

いつぱいの空かき取りぬ鯨の手

いさなとり手は春波を白うして

東京海洋大学マリンサイエンス館

ペンギンの腹にハムレツトの秘密

ペンギンは口を割らない聴診器

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?