見出し画像

クラファン開始まであと8日!メンバーにマミットのこと聞いてみた!【みど編】

マミットは、5/24(金)よりクラウドファンディングに挑戦します!
開始前日までの10日間、加入メンバーや講師陣からのメッセージと共に、こちらのnoteでもカウントダウンをしています!


◆ マミットに入って変わったこと

未知の分野を知るって楽しいなぁと思うようになりました!

◆ マミットに入って身についたこと

まだ身にはついていない…けど、Canvaやstudioなどつい数ヶ月前まで名前も知らなかったツールを曲がりなりにも触っている自分が不思議です。

◆ マミットのここがイイ!

安心感。私のバックにはマミットがついているという、安心感(笑) ちょっと出来るか分からないな?という案件に出会っても、マミットで聞きながらやればいいかな?と思い切ってチャレンジできてしまう(いい意味で安請け合いできてしまう)くらい頼れる、頼らせてくれる存在です。
仕事以外も同じく、迷ったらマミットでみんなの意見を聞いてみようかな?と思えるメンバーが集まっています。

◆ マミットで印象に残っていること

入ってすぐくらいの時に、パソコン買い替えの相談をしたら講師陣以外もみなさん丁寧に教えてくださって!どこで買うと安いとか今キャンペーンやってるとかも調べてくれたり🤣背中押してくれる人しかいないな!とすごく心強く思ったのをよく覚えています。

◆ どんな人にマミットをお勧めする?

・現状を変えたい、何ができるかわからないけど
 とにかく一歩踏み出したい人!
・働き方改革したい人!

◆ クラファンにかける意気込み

マミットは手頃な価格で始められるので、本当にローリスクで、自分の知見を拡げたり好きを見つけられるITスクールです。 この気軽に踏み出せる金額、これが主宰のこだわりであり、マミット最大のポイントです。
世の学びたいママたちの歩みを止めないために、マミットは必要!
手頃な価格を維持しながら充実した内容を提供するためにはクラファンの成功が必要! 絶対成功させたいです!!全力応援🙌


クラウドファンディングに関する情報は、下記Xにて随時発信中!
代表おがまり:https://twitter.com/mamedelab
マミット公式:https://twitter.com/MOMIT_community

応援グループチャットへのご参加も大歓迎です!

マミット:https://momit.jp/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?