マガジンのカバー画像

海外/旅

10
これまで30ヵ国くらいを旅したこと(日本ふくむ)
運営しているクリエイター

#海外旅行

美しき芸術の都市《ロシア・サンクトペテルブルグ》

美しき芸術の都市《ロシア・サンクトペテルブルグ》

ロシア第二の都市・サンクトペテルブルグに降り立った感想は

「“帝国”ってこういうことを言うんだ……」でした。

でかい。あまりにでかい。なにもかもでかい。
同じ“帝国”とはいえロシア帝国と大日本帝国とは規模が違いすぎる。
戦争して勝てるなんて到底思えない。
そして、美しい……

なかでもロシア帝国当時の首都サンクトペテルブルグは「芸術文化の都市」と言われています。芸術・文化については首都モスクワ

もっとみる
歯みがき粉すら買えない国を、音楽が救うか。《南米ベネズエラのアーティストたち》

歯みがき粉すら買えない国を、音楽が救うか。《南米ベネズエラのアーティストたち》

『アーティストになったから、
国外へ出られた』これは南米ベネズエラで出会った、若いアーティスト(音楽家)たちのことだ。

ベネズエラはこの数年、アメリカの制裁によるハイパーインフレと、革命と、反政府デモで、混沌の一途をたどっている。日中はバリケードがはられ、犯罪が多く、暴力が溢れ、夜出歩くことは困難だ。もちろん日本人が観光に行くことは薦められていない。

ベネズエラに入国した時、わたしはベ

もっとみる
シェイクスピアのとなりで海を眺める 《デンマークの劇場》

シェイクスピアのとなりで海を眺める 《デンマークの劇場》

デンマークには、シェイクスピア好きにはたまらない場所がある。戯曲『ハムレット』の舞台となった城「クロンボー城」だ。

首都コペンハーゲンから1時間弱。クロンボー城は、ハムレットが住むエルシノア城のモデルだ。とはいっても、シェイクスピアはこの城に来たことはないみたいだけれど……

「誰の言葉にも耳を傾けよ。
 口は誰のためにも開くな。」

 シェイクスピア『ハムレット』

クロンボー城の存在もあり、

もっとみる