見出し画像

自己紹介とサイトマップ

はじめまして。
パリで2人の子を育てながら、コレクションメゾンでモデリスト、パタンナーとして働いています。

アパートがせまく、何時間も一緒にいるときゅうくつで、けんかや言いあらそいが絶えない。

これではだめだと思い、週末や学校のバカンスなど、お休みの日はできるだけ家にいないよう、出かける予定をいれるようになりました。人の目を気にして、私もトーンダウンするし、子どもたちは解放的にのびのびするし、家にいないほうが何倍もいい!!

旅行に行くほどお金はかけられない、でもせっかくなら子どもたちに、パリらしいこと体験させてあげたいと思い、美術館のワークショップを探してみたら、出てくる出てくる。毎週のようにどこの美術館でも子どもの年齢に合わせたワークショップが開催されているので、行きたいものが重なって、なくなく諦めるほど。

ワークショップやコンサートでほとんどの週末をうめてしまっている、子どもたちのパリの生活を、写真を中心に綴っていきます。

パリの美術館やイベント、子ども向けのワークショップに興味のある方、ぜひまた見にきてくださいー!


マガジン  [ 🧑🏻‍🎨 パリの美術館 Paris Musée ]

ぐるぐる彷徨うパリの安藤忠雄建築 Bourse de commerce
子どもだって楽しめるオルセー美術館!- リベンジ編
カルティエ財団美術館で、ビジョン・ジェイン(スタジオ・ムンバイ)の展覧会とワークショップ
ガリエラ美術館で1997年のモード最盛期をめぐるファッションビッグバン展
ポールスミスがディレクションしたピカソ美術館はポップで楽しい!
ブールデル美術館で、2歳児がついにワークショップデビュー!
夏のバカンスにおすすめ!何時間も遊べるロダン美術館のクリエイティブな子どもエリア
ピクニック持ってロダン美術館のお庭を走り回ろう!
アールデコ邸宅を改修したジャコメッティ財団美術館で親子ワークショップ
まだ子どもには早かった?!名画に埋もれるオルセー美術館
カルティエ財団現代美術館で、ロン・ミュエク展のワークショップ
シャネルを支える職人の工房の集まる新しい施設19Mの無料のギャラリーはこどもにもオススメ!

マガジンのなかから抜粋。他にもまだまだあります!

マガジン  [ 👨🏻‍🎤 パリのこどもと楽しめるイベント]

バレンシアガとケリングのオフィスがある旧ラエンネック病院を見学
パリの本屋さんで、絵本作家さんたちのサイン会に参加したよ!
パリ最大の絵本見本市ではサイン会に参加しよう!

マガジン  [ 🎠 ミュージアムショップお土産 ]

ミュージアムショップ って、なんでこんなに魅力的なんだろう?

マガジン  [ 🏋🏻‍♂️ フランスの子育て事情 ]

理想的な保育環境を、保育士さんと協力して作る!今フランスで注目を浴びる、親が運営する保育園 crèche parentale n°1
フランスの保育士さんがバカンスを取るための画期的なシステム
フランスではなぜ産後すぐ育休を取らずに仕事に復帰するのか?
入学式がない!フランスの小学校
病児保育がないフランス、病気になったら?
激戦区のパリの保育園に入るには?

マガジン  [ 🧙🏻‍♀️フランスの絵本 ]

これから追加していく予定!

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?