見出し画像

将棋で駒の動き方を覚えたあと何をすればいいか分からないです。どうすればいいですか?



結論

今の棋力のまま勝率50%になる環境を見つけよ!

以上です。
目からウロコですか? それウロコじゃなくてワンデーアキュビューやで。

理由

棒銀を覚えろとか、四間飛車を覚えろとか。3手詰めをやれとか。
それは確かに正解ですよ。でも初心者さんが聞いてるのはもう一歩前の段階なんです。将棋が強くなる方法を聞いてるんじゃない。

「将棋に興味ある」っていう状態から「将棋楽しい!」っていう状態にいけてないから迷ってるんじゃないんですかね?

将棋の沼に頭頂部まで浸かってる人はまともな人間だったころの記憶を無くしてるんです。
沼の底で考えてるからこんな事を初心者に言っちゃう
「勝つためにはいくつかの基本的な詰みの形を覚えて、美濃囲いを覚えて! (駒落ちとか、手加減とかする)ほら勝てたでしょ! 」

それね。嬉しくないんですよ。それ、勝ってないんですよ。

自転車の乗り方を説明できないのと同じ。子供のころ乗れた瞬間になぜ転ばずに乗れたのかが分かってないし、覚えてすらいない。

何回も転んで疲れて、ある瞬間にハンドルをギュッと握ってる力が抜けたからだよ。
人が乗ってない自転車を勢いよく押し出してみー? 転ばずにずーっと進むから。そういうことさー。

じゃあ「将棋興味ある」から「楽しい!」に移行したときあなたはどういう状況でしたか?
ほら、何人か顔が浮かんできたでしょ? そうなんです。
ほぼ同時期に将棋をはじめた友達がいるんです。
ちなみに、例外としてごく稀にすごく良いパパンとか爺やがいるケースがあり、わざと負けてくれます。それも子供には分からないように演技してくれる。そういう神親の存在が伝説として残っています。
だいたいそういう親のこどもは東大を出て日本の将来を背負って立つので将棋なんていう木片ぺちぺちゲームは卒業してるので関係ないですね。

モブ親は 「なんで昨日教えた事を覚えてない」 と子供に言っておしまいです。

話を戻します。
将棋って 駒を覚えた直後に同レベルのIQの友達とタダ取りのオンパレードで指す対戦がめちゃくちゃ面白いんです。
あなたが将棋を好きになった理由はそれです。
ジャンクフードみたいな快楽を味わえる。なんの苦労もなしにドーパミン汁ブシャーです。

これがまさに駒の動き方を覚えた直後に勝率50%の環境を手に入れてる状態です。
SNS依存症と同じ仕組みですね。スロットゲームなわけ。レバーをガチャっとやる。 勝つか負けるかは体感50%
その環境に置かれてしまえば人間は勝手に沼にハマっていきます。そうなった時に棒銀とか四間飛車とか教えればいい。まあ、そこまで来たら もう自分で調べてるでしょうけどね。

で、具体的にどうすれば勝率50%の環境を作れるかなんですよ。小学生低学年までと、それ以上で具体的な方法が違います。

【小学生低学年までに将棋をはじめた場合】
手順①Switch捨てる
手順②100均で盤と駒買ってくる
手順③友達の家に行って将棋する
カンタンですね! Switchが面白すぎるというのが大問題。

【小学生高学年以上で将棋をはじめた場合】現段階ではこの人たちが勝率50%の環境を得ることが非常に難しいです。残念!
ここが整備されてたら藤井聡太ブームで将棋民は20億人ぐらいまで増えていたと予測されていました(もるすこ調べ)

駒の動き方を覚えただけではウォーズをやってもbotにしか勝てません。
TwitterとかLINEで将棋初心者を探してもほとんどの人が新人VTuberぐらいの勢いで初心者を名乗ってるので本当の初心者にとってはバケモノみたいな強さです。

じゃあどうするか。
それはみんなで考えましょう。一般解を出すのはとても難しいです。

ですが、各個人で勝率50%の環境を作ることができる場合も多いです。奇跡的に友達がいるとか。
二次元に恋する時代だからbotに勝ってもドーパミン汁ブシャーできるならそれで良し。
 
とにかく方針は自分の棋力を上げようとせず。そのままの状態で勝率50%にするためにはどうすればいいかって 考えるです!

どうしても50%の環境が作れないって言う人はわたしと将棋しよ😘💕

YouTubeチャンネル登録とTwitterフォローよろしくね🎶  

YouTube


Twitter
https://twitter.com/morusukochan





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?