見出し画像

銅製の卵焼き器との和解の話

急にだし巻き卵が上達した。
我が家にある銅製の卵焼き器の
要領を掴んだ。

今まで卵液が張り付くと
焦げたのかと焦って剥がしたり、
火が強いのかと思い弱めていた。
しかしこれは鍋の温度が
十分に上がりきっていないためである。
卵液が張り付いても
あえてそのまま置いたり、
卵液を鍋に流し込めば
グツグツと大きな泡が立って破けるほどに
鍋を熱してやると
するすると剥がれてうまくいく事に気づく。

器用にだし巻き卵を作る主人を尻目に、
今まで銅製の卵焼き器を敬遠していた。
自分は銅製の卵焼き器に
向いていないのだと
不貞腐れていた。

思わぬ収穫に得した気分だ。

いただいたサポートは沢蟹のおやつ購入費といたします。