見出し画像

【MTG】ずんだもん動画を作ってみて感想やらなにやら【MO】

お久しぶりです私です

ずんだもんでマジックオンライン(以降MO)の統率者動画をあげようと思って数週間が経ち

なんとか動画は4本上げた私ですが、素直な感想やら諸々を書いていこうと思います

まずはブログをまぁーったく上げていなかった理由からですが

ブログに費やす時間を全て動画制作に充てておりました

元々タイピングが好きで、ブログも書くのが楽しくてやっていたので、同じ感じで動画作成いけるやろー

と思っていましたが全然違いました(そりゃそうだ

今後もブログよりは動画制作に時間をかけると思いますので、私のブログの大ファンの皆様には申し訳ありませんが、よかったらyoutubeでお会いしましょう

と言ってもこのブログも元々そんなに更新頻度が高いわけでもなく、私が作った統率者デッキの紹介やらなんやらだったので

文字で読むより動画で聞くほうが需要はありそうな、なさそうな

ちなみにMOでは現在デッキを2個制作しました

どちらも動画にあげていますが、軽脚とブレイズです

デッキレベルは7,8くらい
デッキレベル7.8くらい

使っていて楽しいし、単色だから土地にお金かけなくていいかなぁと思ってこの2つにしました

3つ目は何にしますかねー

個人的にはオヘルアショニルか、梁町の暴漢にしようと思っているんですよね

多分デッキレベル7くらい
デッキレベル6くらい

6月はボーナスだし、ここはバシっと梁町いっちゃおうかなぁ

未だに梁町の暴漢の記事が伸びているので、意外と興味持ってくれている人が多いのかな? なんて勝手に思っていました

https://note.com/mtg_/n/n8e5e289a9087

コンボが結構派手だし、やはり梁町の暴漢かなぁ

なんて思っていますが、両方作ればええねん!

思ったよりは課金額が少なくて助かっております

話がめちゃんこ脱線しましたが

動画制作の感想やらですよね

楽しいですね! わからないことを調べながらやって

色々手探りではありますが、ちょっとずつ出来ることが増えるのはRPG的な面白さがありました

こうして文章を書くのは好きなのですが、ずんだもんに喋らせるのがぎこちないのは自覚していますが楽しく動画作成できています

チャンネル登録者が増えないのは正直わかっていたので、のーんびりとマイペースでやっていこうと思います

本当良かったら動画見てくれると嬉しいです

感想や要望も頂けるともっと嬉しいです

象さんよりキリンさんの方がもーっと好きです(?)

リアルで友達が少ないせいでMO動画くらいしか撮れませんが……

あー

友達はどこかに売っていないのかなぁ……


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?