見出し画像

意外な結果?!-2kgダイエット内容フィードバック

こんにちは。
1か月前に地元バイク配達に戻り
太ったながねこです。

1か月前のダイエット宣言記事です。

何回か紹介していますが、エクササイズ、体質に合った食事方法をし、無事-2㎏できました。

上:1か月前・下:1か月後


後、1kg 痩せると目標達成です。

中年で1か月2㎏落とせるのは結構いいと思いました。
成功?(体調不良もあり、痩せやすかったです)
5kg以上は太らないようにしていこうと思います。

本日は太った理由と気を付けたフィードバックと共に経過報告です。

太った理由

自転車配達をやめて、運動不足になった
自転車配達の時は3・4食食ベる・間食も無制限
例>ラーメン・おやつにパン・夕飯も定食・おやつはポテチ

減らしたものの動かないのに食べすぎだと思います。
自転車配達のノリが抜けずに食べちゃいました。

作戦:スナック菓子をたくさん食べるようになったので食べづらくする。


改善策

【ルール:タンパク質を多め・運動を増やす】
1日7000歩→15000歩・太もも・腹筋周りの筋トレ
12時過ぎまで断食・なるべく2食
ご飯:蒸し鶏・刺身・焼き魚中心・白米
おやつ:蒸しパン・チョコ・プロテイン系のおやつ・ファミチキ・からあげくん


問題点を変換

バイク配達で歩数が減少→ジム・散歩・階段を多く使う
自転車をこぐために糖質過多→タンパク質多めにして、糖質を食べづらくする
昼まで断食と4食→2食にする

結果2㎏減のスナック菓子ゼロになりました。
我慢ではなく欲しない方向性にしています。

前向きなメニュー

蒸し鶏
ミルフィーユ煮
カオマンガイ
豚しゃぶサラダ
バンバンジーサラダ
鶏肉が入った野菜スープ
豆入りミネストローネ

などたんぱく質に配慮したごはんにしました。
体調崩れる前は、プロテインも飲んで、タンパク質活動!
海外旅行後の発熱で、断食ストップでなるべく食べるようにしています。
(食べても痩せたので健康第一!体調悪い時は体調優先でお願いします)
ダイエットには追い風です!
断食を治り次第再開します。

インスタでいつもダイエットモチベにしていた竹脇まりなさん

シチュエーションは出産太りですがモットーにしていることは、
食事制限・短期ダイエットよりは健康でいることで長期で、できるものになっています。
竹脇まりなさんは、10ヶ月かけて11kgダイエットしています。
(年々…永久テーマ=体系維持になりつつあります。ちょっと親近感)

かわいいのでいつもインスタをチェックしてます(笑)
ぼん・きゅ・ぼん
全瘦せ目指さない健康的な感じも尊敬しています。

体調不良時の体力消耗度はダイエットよりハード?!

帰国後に発熱があり、しばらく痰絡みの咳をしています。
持病なども影響していて、一時期熱は38度前後3日以上続きました。

体調不良時の食事
おかゆ・シュークリーム・アイス・杏仁豆腐系
治りだしたら肉とごはん
(体力補填スタイルで白米をなるべく食べます)

皆様もあると思うお決まりの病みごはん

体調不良時に食べやすく高カロリーな物を食べつづけてますが痩せてます。
体調不良時の体力消耗度が恐ろしいのがわかります。

ダイエッターでもやめましょう。

太りやすくなる今後の展望

食事は引き続き、タンパク質多めで行きます。
体重を減らす方向は一度ストップします。
筋肉を増やして絞る感じです。結構時間かかります。
垂れたお尻と太ももメインです。

引き続き
・股関節トレ
・逆腹筋
・ワイドスクワット
・器具を使った肩トレ
を中心にしていきます。

想定していたのは
1か月1㎏か500g減ればいいかなくらいの心持ちでした
年齢とともに代謝が落ちているので期待していなかったです

とても意外でした。

体質にあう食事と運動を少し増やしたダイエット方法でした。

54㎏で引き締まった体を手に入れます。
(全身写真を撮るかなやみどころですが撮ったらのせます)


記事にして宣言したのがモチベーションになりました。
(成功して報告しなきゃ的な)
読んでいただいてありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?