見出し画像

能登半島地震ボランティア活動(現在募集があるもの)について

能登半島地震におけるボランティア活動について、一般の方・個人の方に向けて募集がされている災害ボランティア活動について、
簡単にですが記しています。
(5/7現在の情報です。
変更など頻繁にあると思いますので、ご理解のうえご自身でも確認していただくようお願いします。)


●能登半島地震に係る石川県災害ボランティア情報特設サイト

(石川県災害対策ボランティア本部/
石川県県民ボランティアセンター)

被災地の各市町村で募集されているボランティアは、こちらの特設サイトで事前登録を行い、募集のメールがあった後に、希望する日程・場所のボランティアに予約する必要がある。
(このページの中に各市町村のボランティアセンターのリンクがあるが、この特設サイトから登録をし予約を行う)

●石川県災害ボランティアバンクhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/saigai/documents/r6bankchirashi.pdf

LINEから登録する場合はこちらから。
※届く情報等は同じ

✴︎ボランティアの内容等

◎ボランティアの内容について
→災害ゴミの片付け、運搬など

◎日程について
→日帰り、ベースキャンプにて宿泊のタイプあり

◎現地までの交通
→現地集合型、金沢市からのボランティアバス型あり

※災害ゴミの片付けの他、
1.5次避難所となっている金沢市スポーツセンターのボランティアあり。
(こちらは対象者に制限があるようなので県内在住の方のみ対象だったらすみません…)

※また
能登農林水産業ボランティアの募集あり。
(草刈り、泥上げ、田んぼ作業など)
↓下記サイト参考


↓ ↓

特設サイトで登録すると、これらの募集の案内がすべて、随時メール(またはLINEで)送られてきます。
現地で活動のボランティアは、応募したことのある人に聞く限り、予約開始と殆ど同時に埋まってしまうそうで、予約が取りにくいようです。


✴︎(石川県災害対策ボランティア本部が募集する以外のボランティア活動) 

● 七尾市テントプロジェクト災害支援ボランティア
実施団体 : 認定NPO法人ピークエイド

七尾市ではテント村プロジェクトの募集がされており、ボランティアの募集人数も多めです。
こちらのサイトや、七尾市社会福祉協議会Facebookページからボランティア活動の様子、テント村のことについても確認ができます。


✴︎その他
各市町村で炊き出し等を希望の場合、
ボランティア保険について等、
特設サイトのメニュー画面から確認ができます。


……

一般の方、個人の方がボランティアを希望する場合に、現在公募されているボランティアについて、
参考までにと思い書いています。
私が把握できていない募集が他にあるかもしれませんのでご了承お願いいたします。
もちろん、能登に何かの繋がりがある方はこの限りではないですし、本当に沢山の方々がいろんなかたちで、早い段階から、ご支援くださっておられることと思います。