見出し画像

5月11日:歳相応の落ち込み方をしたい

おはようございます

昨日はひどい一日でした
仕事で一昨日発覚したトラブル対応に加え 焦ってまたミスを重ねてしまいました
仕事中に涙が出そうになるのを必死にこらえました

私はこういうとき歳相応の落ち込み方ができないんです
歳相応の歳とはあくまで自分の感覚ではありますが、私は同年代に比べ弱弱しく泣きそうな感じで落ち込んで見えると思っています
幼いんです
大人に怒られる小学生みたいです

それが情けない
ミスやトラブルを起こしたことは人間だし仕事上のことだし仕方ない
もちろん落ち込みます
ただこういうとき私が本当に落ち込むポイントは、その時の自分の情けないリアクションです。
たぶん傍から見てイラっとするだろう
50歳の姿としては幼すぎて気持ち悪いと思うんです
自分でもあきれてしまう

これまでの人生で失敗したり怒られたりって経験が足りなかったんだろうなと思います
避けてきたからなあ

歳相応に落ち込みたい
落ち込むときでさえ成長を感じたい
次につながる失敗にしたい

そんなことばかり考える一日でした

でもこうして文章にしてみるのはいいことですね

落ち込み方が情けない情けないとばかり頭の中でグルグルしていましたが、
結局のところ自分の心は それを克服したいと考えているってことですね
文章に書き出さなければ、この週末はただ情けない情けないという思いで終わっていたかもしれない

そうか、自分はまだまだ成長したいと思っているぞ

さあこの週末は忙しいぞ
月曜までになんとか気持ちを上向きに持っていかなくてはならない
ダラダラくよくよせず張り切って過ごそうと思います!
ご清聴ありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(ナツジの漫画紹介)
無料Kindle本
「38歳以上に少し刺さる漫画短編集』
同世代の心に少しでも届くと嬉しいです↓


よろしければサポートお願いします!