見出し画像

チームビルディングをする day1

本日の内容

これまでUI/UXについて調べてきたが、その調べた成果を実践する前に、チームビルディングを勉強していく。

なぜならば、弊社はUI/UX部署はなく、私一人チームなので、デザイナーを仲間にしなければ何も始まらないのだ。

なので、バラバラと各サイトにいるデザイナーを集合させて、新制UI/UXデザイナーチームとして立ち上げたい。

そのために、ほかの会社のデザイナーのチームビルディング事例をもとに、どんなふうに進めていくかを整理する。

チーム作りに必要なこと

・チーム全員がチームとしての目的とゴールに向かう
・各々が自分の役割、責任を全うする
・周りの動きも気にかけながら助け合っていく

・軌道修正をしてあげられる人が必要
・困っている人を放置しない
・当たり前を省略しない(きちんと説明しないと伝わらないことが多い)

だからこそ相互理解を深められるような機会が必要
コミュニケーションをしっかりとっていく、上手に。

・「弱音を吐く会」
現状報告と困っていることの共有。
どんな課題を抱えていて、みんなはどう思うか意見をもらう

・「ドラッカー風エクササイズ」
得意なこと、仕事のしかた、大切な価値観、期待されていると思うことを付箋に書いて共有

・「Retro」
週に一度の振り返り
自分の良かったこと、改善すべきこと、相手の良かったこと、改善すべきことを回答

めちゃめちゃやりたいことに近い例

なにがちかいのかというと...

・会社にデザイン文化がなかった
・会社はデザイナーの活かし方がわからなかった
・デザイナーはプロダクトデザインについて知識が乏しかった
・デザイナーはバラバラに仕事をしていた

非デザイナーがデザイン組織を立ち上げる話

やったこと

・UXガイドラインを全員で制定
あるべきユーザー体験を定義するために、みんなで大事にすべきことを付箋にかきだした

・1on1
信頼関係の構築をして、相談できる関係性を作った。ここで働く意味を見出した。

・スクラム風チーム運営の実施

・社内から注目を集め、モチベを高める

・集まる機会は減らさず、集まっている時間を減らす

いざ!実践

1.会社orデザインチームの課題

・会社としてデザインにあまり関心がない。
・デザインの良さやデザイナーの声の優先度が高くない。
・その割にデザインが悪いと指摘してくる
・そしてデザイナーのスキルがないといわれる
・デザイナーもはっきり提案しない
・いわれた通りに制作する
・知見もたまっているようでたまっていない
・デザインチームっていうより、各サイトのデザイン担当って感じで、あまりチーム感はない

2.個人の課題

・突然UI/UXを良くしろと言われてどうしていいかわからない
・雰囲気アートディレクションはしていたものの、デザイン経験はないため、どうしたらいいかわからない
・若手なのであまり声を大きく伝えられない
・デザインチームとの接点があまりない
・チームビルディング経験がない

3.ステップ分け

STEP1.チームの課題を整理、ミッション制定

STEP2.まずは一緒にできそうな、サイトAメンバーでチーム作り(今から来期までの間に)

STEP3.スクラム風チーム運営を取り入れながら、サイトB,Cも巻き込んでいく

STEP4.デザインチームとしての運営が成り立ってきたところで、次の方針を決める

一旦このフローで進めてみたいと思う。

まとめ

知見がなさ過ぎて、とりあえず進めるしかない!

他社の事例を参考にできることからコツコツ進めて、来年4月から本格的にチームとして動けるようにする。

がんばる!(一番ざっくりした使ってはいけない言葉)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?