マガジンのカバー画像

本当はひみつにしておきたいインスタ講座

9
運営しているクリエイター

#SNS運用

インスタのストーリーズで使えるエフェクトを増やす方法とおすすめのエフェクト21選

みなさん こんばんは! 最近かわいいエフェクトをたくさん見つけたので、需要があるのかは分かりませんがこの記事を書いてみます〜 エフェクトの使い方まず、ストーリーズのエフェクトをどのくらいの人が認知していて、使っているのか・・が謎。なので、とりあえず使い方を。 使い方と言っても至って簡単で特に説明もないのですが この犬のやつとかは見たことあるひとも多いのでは・・? ↑に表示されているのはデフォルト装備!で、その他にもアーティストさんたちが公開しているエフェクトというもの

有料
380

本当はひみつにしておきたいインスタ講座【2018年の加工と運用編】

2017年の夏に書いた「本当はひみつにしておきたいインスタ講座」。しおたん砲により思いがけず多くの人に読まれ、この記事でわたしを認知してくださった方もとても多かったように思います。 最近なんとまたしおたん砲によりPVが伸びているのですが、 1年半ほど経ったのでそろそろ最新版を書こうと思い年の瀬ギリギリ、机に向かっております。 目次 1.加工方法 2018ver. _ VSCO X _ instagram _ 対象ごとの加工サンプル 2.運用方法 _ 時間帯 _ ハッシュ

有料
1,200