見出し画像

なぞなぞ

こんばんは。

今日はパソコンとにらめっこしていたら、急激に具合が悪くなり、寝込みました。冷や汗が出て、よくわからないけど、辛い。


パソコンは苦手です。



息子の遠足の持ち物に、弁当の他に、
非常食という持ち物があり、頭を悩ませたのですが、
どうしたらよいのでしょうか。


小学校からのお手紙って、私が経験が浅いせいか、なぞなぞみたいに感じちゃう時があります。


非常食。
まさか、かんぱんの缶詰めとか?
ウィダーインゼリーとか、カロリーメイトかな。だけど、偏食息子が食べるかなあ。

重さもまあまあ、ある。
持ち物が水筒プラスペットボトル1本なんだよ。こちらも、非常飲料ということね。まあまあ、重いよね。




チョコレートはカロリーあるし、いいけど。溶けちゃうし。


なんだかんだ考えて
ラムネにしてみました。

軽いし、砂糖だし。
個包装でチビチビ食べられる。





最近は、地震などへの備えで、
どんな食べ物をストックしているか、なんて話も、普通にしたりします。


何がいいかな?

一応、かんぱんの缶詰め、ビスコの缶詰めなどを少し用意はしたのだけど、甘そうですね。

他には焼き鳥の缶詰めと、小豆の缶詰めを買ってみました。

きな粉とか、ハチミツなども良さそう。
だけど、しょっぱいものも食べたいですね。

少しずつ備えていきたいですね。


話を戻して、遠足は、ラムネ。
とりあえず、私なりになぞなぞの答えを出しました。


今日の幸せメモ
⭐マグロを食べた
⭐昼寝できた
⭐優しい方に、色々とアドバイスいただいた。














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?