noteってなんだっけ

こんばんはー
底辺社会人学生のI.T.です
今日も、絶賛鼻水まつりでしたねー
もー鼻水の薬を飲んでも、全然止まらないんですね
だから、とうとう蓄膿症になったかと思って
蓄膿症用の薬をマツモトキヨシで買ってきて、飲んでるんですけど
あまり効いている感じがしないですね
鼻をかみすぎて目が痛いです・・・
あんまり辛いんで、初めて鼻うがいを買ってみました
市販の薬液は浸透圧が調整されているから、全然痛くないですね
昔、学校のプールの水が鼻に入った時は、めちゃくちゃ痛かったのにねー
それで、さっき鼻うがいをしてみたんですけど・・・
スッキリしたような、していないような
まだ、ちょっと鼻水が出てきますしね
マツモトキヨシで使った薬代だけで3千円くらいするんだよな
耳鼻科に行けば3割負担だから9百円くらいになるのかな
やっぱり病院に行きたいね
忙しくて、簡単に休めないんですけども
さすがに1週間続いたら、病院に行こうと思います

そんな状況なので、本当はnote書くのやめようかなと思っていたんですけど
結局、書いていますね

他の人のnoteは仕事のtipsとか読書感想文が多いんですけど
自分のnoteは日記というかブログみたいな感じになってますね
そもそもnoteってなんなんですかね?
今、一番有名なnoteは「いただきリリちゃん」のハウツーものじゃないですか?
自分もXで流れてくる分しか知らないんですけど
リリちゃんのハウツーかなりレベルが高いですよね
大学も行っていないのに、なんで経済用語知ってるの?ってくらい
経営学の法則を使っていて、それでいて分かりやすいですね
出所したら、本を書いてほしいですね
読んでみたいです
妻と娘には見せられないですけど・・・

自分も何かハウツー的なものを書けないか考えたんですけどー
社外秘です
嘘です
何もないです
強いて言えば、ダメダメな社会人学生のリアルを伝えて
コイツに出来るくらいなら、俺にも出来るはず
みたいな感じで、気軽に大学とか学校に行って学び直す人が増えると良いなーと思っています
そうすれば、自分もフレックスとかリモートワーク取りやすくなるので
・・・冗談です

結局、まだグロービスのレポートできていなんですよ
いい加減、ちゃんと書かないといけないんですけど
百文字でもいいから、今日も書いておこうと思います
この後・・・
グロービスで色々活動されている方が羨ましいですね
自分は仕事と家庭と学業と三正面作戦を強いられているので中々苦しい状況ですが
地道に積み上げていこうと思います

最後ま読んでくれて、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?