Scratchおもしろい!

こんばんはー
底辺社会人学生のI.T.です
タイトルにもあるようにScratchにハマっています
もともとグロービスのテクノベート・シンキングDAY3の課題をやっているんですけどー
ただノルマを達成しても面白くないので、課題にゲーム要素を加えることにしました
ゲームにするからにはストーリーが重要ということで
ギャンブル要素のあるゲームとストーリーを考えています
ギャンブル要素のあるものと言えば、やはりカイジですよねー
自分は一度もギャンブルをしたことがありません
競馬、競艇、競輪はもちろんパチンコ・スロットも遊んだことがありません
別に遊びたいとも思わないけど・・・
でもロト6はたまに買いますね、キャリーオーバーがあるときなんかは
宝くじも広い意味ではギャンブルかもしれませんが、そういったものを除けばギャンブルで遊んだことはないですね
ただ、カイジは好きです
漫画は読んだこと無いけど、アニメとか映画で履修しています
あの「ざわ・・・ざわ・・・」感良いですよねー
ということで、鋭意ゲームを制作中です
本当はアカウンティングⅠのDAY3とDAY4の課題をしないといけないのですが・・・
なんか現実逃避といいますか、今は手を付けたくない感じですね
明日は流石にアカウンティングⅠの課題をしようかと思います

ところでゴールデンウィーク後半、我が家はヘルウィークとなりつつあります
一番下の子がRSウイルスにかかり、連休期間中、地域の総合病院に入院するか、しないかで右往左往し
幸い入院は無かったんですけど、今度は下の子から上の子に移りました
3人子供がいるので、きっと全員RSウイルスに罹患しますねー
いやー辛いですねー
熱があるとか、咳をする子供を見るのは辛いですねー
まだ、以前貰った熱冷ましの薬があるので多少安心ですが・・・
子供って大人みたいに市販の薬飲めないですからねー
やっぱり小児科で処方されて、薬局で調剤してくれないと・・・
毎月体重も変わりますし・・・
と、心配事がいつも多いゴールデンウィークとなってしまいました
マジでヘルウィークですね
グロービスの課題も溜まっているし
これは勉強会でブーストをかけねば

またまた話は変わるんですけど、普段お世話になっている方が家を建てたんですねー
夫婦2人なので、そんなに大きな家じゃないんですけど、お祝いに家電を送ろうと思っています
とは言っても、大体の家電は揃っているので、たぶん買わないだろう家電ということでデスクライトかフロアライトを探しています
その中の有力候補にメルトのデスクライトがあります、値段的にも贈り物としていい感じなので・・・
まあ先方にも確認しますが

最後まで読んでくれて、ありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?