5.7

1,就労移行訓練について(今までの認識)
本日も遊歩道からのあそライフ

2,講義について(今日の気づき、変化)
久しぶりの通所な気がする。
ゴールデンウィークをゴールデンウィークしていただけなのかもしれない。
そんな事はなく
先週はひたすら頭を使う事が多発してバタバタしておりました。
シンプルに疲れました😇

そんなわけで1週空いての通所でした。
カリキュラムは知的散策という事で、
神戸臨港線跡地から松尾稲荷神社を巡ってあそライフに帰ってくるというコースでした。

子供の頃に目を輝かせた貨物列車は小学生に上がる頃にはあまり見なくなりました。
ポートアイランドに住むじいちゃんちに向かう時に父の運転する車の後部座席の窓から広がった神戸港駅もいつの間にか綺麗な公園になりました。
20年経った今でもあのワクワクした気持ちは忘れられないですし、
新たなエリアを開拓できたようなそんな気持ちになれるような午前でした。
松尾稲荷神社も存じ上げなかったですし、日本最古のビリケンさんがいらっしゃるのも存じ上げませんでした。
そもそもビリケンさんといえば大阪通天閣の上にあるイメージが強すぎました。
僕個人としてはあまり稲荷神社には参拝しませんで新たな発見となりました。
しかし東出町方面にはまだまだローカルな文化が残っていて、昔ながらの駄菓子屋さんやお肉屋さんなどなど趣のある風景も広がり、そこから新開地方面に歩くのは神戸、兵庫エリアの文化に少し触れることができたのではないかなと思います。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
午後から他利用者さんと最近自身が考えている事について話を聞いてもらいました。
誇張した表現によって印象操作が簡単に行われることを「ジハイドロゲン・モノオキサイド」ジョークを元手に話したこと。(参考ページ)
黒という文字を赤ペンで書いた時、質問の方法を間違えると回答が「赤」にも「黒」にも変わってしまうこと。

これらから、
飛び込んできた情報を何の疑いもなく信じていないか?
自分たちはいつの間にか自分の”当たり前”を相手に押し付けてしまっていないか?
話し手の意思が受け取り手まで何の問題なく伝わると過信していないか?

という話をしました。
今日お話してもらったこともどう消化していくか?もそれぞれではありますが、
僕としては皆さんと楽しくお話しできたので良かったなと思いました。


#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

900

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?