見出し画像

「共感」✖️「理解」🟰感謝100倍

ようこそ!ムーンスターです♪
見にきてくださりありがとうございます。

保育園に入れず会社員を卒業し、
子育てに生き抜いた16年。
「大切にしてきたこと」や
「日々の学び」など発信しています!


「共感」してもらえるって嬉しいな
「理解」してもらえるって心強いな
「批判」は悲しいな

多くの方が「共感」と「理解」を喜び、
「批判」を避けたいのではないでしょうか?

「共感」や「理解」してくださる方がいらっしゃる事でnoteを続けられていると思っています!

喜び勇気元気活力をいただいています。

昨日、【りょーやんさん】に記事を紹介していただきました。

「嬉しい」という言葉では表現しきれない感情でした。

私が1番大切にしている事を

「肯定」してもらえたからです。

「子ども」は「未来」

1番力を入れたいのが「教育」だからです。

ただ、私は「教育者」ではありません。

「愛」を誰よりも届けられる「1人の母」です。

先生に褒められるのも嬉しいけれど、

たった1人のお母さんに褒められる事、

認められる事がどんなに嬉しいか☺️

「子どもは所有物ではなく、

1人の人格を持つ人間として接していく。」

我が子たちが小さい頃から意識していたこと。

意識しても勉強をしても、失敗は星の数ほど。

私も人間だからね。

母になったからって、

自動的に「パワーアップ」するわけじゃない(汗)

そんな私の子育て話を読み、

「スキ」や「コメント」で共感・理解をしてくださる。

その上、記事で紹介していただけるなんて!

そりゃあもう、

感謝100倍です!!

たくさんの方に読んでもらえたら嬉しいけれど、

1人の方に「共感」「理解」してもらえるって、

こんなにも【エネルギー】になるんだなぁ。

と、改めて実感しています。

りょーやんさんの記事はこちらです。


これからも、私らしく子育ての経験や日々の学びなど発信していきますので、のぞきに来てくださると嬉しいです!

最後まで読んでくださり、ありがとうございます♪

「スキ」や「コメント」していただけたら嬉しいです!


はじめて読みにきてくださった方、
ぜひ、プロフィールもご覧ください!

良ければフォローもしてくださると嬉しいです。

よろしければサポートお願いします♪いただいたサポートは学びを深める本の購入に使わせていただきます☆