見出し画像

なんでそこで脱ごうと思ったのか

教えてほしい。
なんかムダに両足揃えてあるし。
靴下だけ残して、ドアを境に別の世界へ消えちゃった人か?

この放置の仕方はおそらく、ドアの枠に手をかけて立ったまま靴下を脱ぎ、そのまま立ち去ったやつ。たぶん手も使ってなくて、片足で靴下の履き口を押さえてそのまま足を抜いてる。器用か。

という推理を夫にぶつけるも「覚えてない、無意識にやってるからな〜」という生返事。そうですか…。PCのデスクトップは作業中でもせっせと整理するし、仕事のデザインはほんの数ミリのレイアウトまで徹底的にこだわるのに、ほかほかの靴下がそこに放置されるのは構わないらしい。

我ながらベタなあるあるだなあと思うのですが、ついつい「夫  靴下 放置」で検索し、あちこちの奥様たちのイライラを眺めてみたり。煽るような見出しに思わず指を止めてしまったのは、靴下メーカー・ナイガイが去年打ったプレスリリース。

「パートナーが帰宅後に放置した靴下に関する調査 におう「放置靴下」を拾い上げる瞬間、パートナーへの愛は「結婚当初」の半分以下に!?」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000042216.html

(記事は消臭性のある新製品の紹介で終わっているので、放置についてはなんとなく煙に巻かれたような印象でしたけど…。)

まあ、靴下見つけてその場で写真撮ってるような余裕がある内は、まだまだ大丈夫ということか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?