見出し画像

俺たちの口が堅いせいで、森博嗣百年シリーズのキャラがいま大変なことになっていることを君は知らない

タイトルで主旨書き終わりましたが前説します。
こんにちは、地方民と申します。森博嗣先生のミステリィ作品のオタクをやっています。

森ミス、ざっくりですが今これくらい出てます。

・S&Mシリーズ(全10作/完結)
・Vシリーズ(全10作/完結)
・四季シリーズ(全4作/完結)
・百年シリーズ(全3作/完結)
・Gシリーズ(全12作/未完結)
・Xシリーズ(全6作/完結)
・Wシリーズ(全10作/完結)
・WWシリーズ(7巻まで発売)

多すぎるだろ(テンプレ)。この中でも、比較的初期シリーズですが愛読者が多い、百年シリーズのファンに向けてW/WWシリーズの話をします。まだ閉じずに読んでください。

森ミステリィ、読者の口が堅すぎて今どうなってるか簡単に分からない問題

このnote読んでるそこの貴方、S&Mシリーズから最新シリーズまで全部追っかけてますか?9割は「途中で止まってる」のではないでしょうか。もう60冊以上出ているので無理もありません。
まあ興味がなければそもそも自分の近くに流れてはこないのですが…実は「まさか〇〇がXXだったとは😅」みたいな分かりやすいネタバレ感想ツイート自体が最近の森ミスには全然ありません。現行追っかけ読者たちの口がめちゃくちゃ堅いからです。

冊数が超絶多いため脱落してく人が多数
    ↓
残った読者たち「新作がとんでもねえことになってるが、何書いてもネタバレになる…………」
    ↓
ふせったーを使うか、抽象的な表現で感想を濁してうずくまって終わる

マジで今の森ミスリアタイ読者界隈…これじゃないですか?私は語り合うような知人もいな…少…ないので確信は持てませんが、新刊が出てタイトルで検索してみても「ヮ…ァ…!」みたいな感想ばかり出てくる。
※個人ブログ等で自由に書かれている人は多いとは思います

かくいう私もネタバレ知ってほしくないのにオープン垢で森ミス二次創作してる化け物なんですけど(怖〜)、「分かる人だけ見てくれればいいや」のノリでやってきてました。生き残った読者のみんなでキャア〜ハハ…と楽しめればいいかなと。
そして総発行部数1400万部の森先生ともなると、布教せずとも、昔の読者にカムバックしてもらわずとも、売れずにシリーズ打ち切りという可能性は低いのです。しかし2023年4月、さすがにもう無理やろ笑笑という状態になったので、書きます。

Wシリーズ/WWシリーズで“百年シリーズ”のキャラたちがとんでもねえことになってるから百年シリーズオタついてきてくれ依頼

百年シリーズのオタク、お前、お前に話しかけている。お前が大好きなミチルとロイディがWシリーズ、WWシリーズで大変なことになっている。
「この人むかしミチルに会ってたんだ…みたいなクロスオーバー的な感じ?☺️」と思ってるかもしれないが“ミチル”と“ロイディ”が出てきてる。言ってることわかっていただけますか?読んでる私もよく分からないが…(怪文書)。
「赤目姫の潮解」が分からなすぎて元気なくなったオタク、お前も読んだ方がいい。ミチルとロイディと…………いろいろ出てくるから。騙されたと思って…読んでください。

Wシリーズ (全10巻合冊セット/Kindle)

WWシリーズ (7巻まで発売/Kindle)

※クリック/購入しても私は何も得しません
※Wシリーズ→WWシリーズの順です。いきなりミチルは飛び出してきませんがウォーカロンとマガタシキが曲がり角から出てきます

もう少し詳細を書きたいところですが、いま森ミス全体の風呂敷が京セラドームくらい広くなってて正確な説明ができないので、自分の目でぜひ確かめてください。なんて…なんて中身のないnoteなんだ…。

私は森ミスネタバレの文章をオープンに書いたら全身痒くなって倒れる持病持ちなのですが(病院池)、さすがにこの超絶オモロ…オモロ?展開、生き残った森オタクとSF小説好きだけが読むの…勿体なさすぎ!!!!「思ったのと違った😞」という結果になるかもしれませんが、ここまで読んだお前…縁ができたな。(桃井タロウ)と思って読み進めてもらえると、本当に本当に嬉しいです。
少しでも多くの人間の足を引っ張ってみんなで谷底に落ちたい!!!!
おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?