見出し画像

お遍路スイッチ 65 【GOTO善楽寺】

GOTOトラベルキャンペーン盛り上がっていますね。
お遍路さんも、ツアー・個人さん増えてます。ありがたい限りです。

そんな中「GOTOトラベル地域共通クーポン」が使えるお寺も増えてきました。今日ご紹介するのは、30番札所善楽寺さんです。
もともと、お守りのセンスに定評のある(個人的見解)善楽寺さん。島田住職自らデザインされた物や、監修されたオリジナルな物が多く、特に女性から人気があります。ご住職が女性ですので、可愛らしいデザインが目を引きます。

「お遍路スイッチ 53」で善楽寺さんのお守りをご紹介しています。あわせて見ていただけると嬉しいです。

今回は、コロナ以降の新作を中心にご紹介です。

※※

マスク

コロナ禍の中のお参りの必需品です。マスクもお参り専用を持つのが今の流行りですね。

画像1

アイスシルク製 650円 ワンポイントのお遍路さんが可愛いです。

画像2

画像3

まめ仏マスク 350円
まめ仏マスク+み仏マスクカバー 1000円
島田住職がデザインした手拭いとお揃いになります。手拭いとマスク・マスクカバーと3点セットがオススメです。

香炉

現品限りだそうです。香りを楽しむには、見た目も大事。

画像5

1800円〜3100円
実際手に取って見ていただきたいです。かなりお得感ありますね。個人的にはアンティーク調が気に入っています。

漆塗り塗香入れ

今回はこれがメインです。漆塗り。要するに伝統工芸品の塗香入れです。
香川県に伝わる伝統工芸士、上田哲夫氏に特別に制作していただいた物になります。

画像6

高いですよ。18000円です。
ただ、一生モノですね。こちらも実際手に取って見ていただきたい逸品です。数に限りがある物になります。クーポンといわず欲しい方は、お早めにお求めいただくのが良いと思います。

※※

ちなみに善楽寺さんでは、納経にクーポンは使えないのでご注意ください。

画像7

島田希保住職です。納経所にいらっしゃることも多いです。塗香のブレンドもされるご住職です。御守りのこと、塗香の香りの事など、お尋ねしてみると色々教えていただけると思います(勝手に言ってます)。

お参りでゲットした「GOTOトラベル地域共通クーポン」は、是非お寺でね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?