【短信】人はままならない

 どーも。名古屋帰りでヘロヘロの乙楽です。
 週末から今日まで、名古屋に行っていました。旅行ではなく、身内に絡むゴタゴタの処理です。嫁の両親に関わることなので詳しくは書きませんが、過去一シビアで厄介な案件でした。そしてこの案件、まだ色々と続くので油断はできません。

 今回、一連の中で感じたことは「人はままならない」ということです。人間関係も、組織とのやりとりも、個人的な感情が絡むことでしっちゃかめっちゃかになります。今回の案件も、基本的にはそこが発端です。
 進めていた話を根底からひっくり返されたり、理不尽な要求をされたりと、詳しく話せないのがもどかしいほどのことが起こりました。ちょっと愚痴ポストを吐き出してしまい、ご心配をおかけしたことを謝罪します。
 まぁ、現在の心境としては、なるようにしかならないな、という達観視もできるようになったので、一息はつけています。

 皆さんも、まぁ無いとは思いますが、お気をつけくださいね。
 表で良いように言った裏でメチャクチャ言ってると、マジでろくなことになりませんよ。言われた側だってバカじゃありませんし、この手の話は基本的に曝露されますからね。
 今回私たち夫婦が被った面倒事は、全て相手方の組織に筒抜けになっていましたので、おそらく当事者は泳がされていたのでしょう。(一応、組織側からの謝罪はあり、こちらは受け取りました)
 この先、相手方がどうなるかは知ったことじゃありませんが、まぁ、色々と大変でしょうね。
 人を呪わば穴二つ。皆さんも、足元に墓穴を掘ることのないよう、言葉には気をつけましょうね。

 吐いたツバは、もう飲み込めませんよ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?