生きるって大変だ。

初めまして、今を生きる人間です。

文章を書くことに苦手意識があって(読書感想文とか嫌いだった)、
登録しつつも、ずっと始められなかったnote。
今回、心の整理と自分の新発見のために書いてみようと思う。

新卒で入社した会社を2年ちょっとで辞め、
Web系の職業訓練校に3ヶ月通い、
ECサイト運営の会社で派遣として働き出したものの、
1ヶ月の契約満了で仕事を辞めたのが昨日。

どんな仕事をするにも、締め切りがあって、報告があって。
推しのドラマが始まった、推しがカムバした、
それでもSNSは通知マークを消すために開くだけ。
時間に追われ、精神的にも疲れてしまった1ヶ月。

みんなそうやって生きている、甘えだと言われればその通り。

デスクワークが向いていないとか、やっぱり休みはしっかり欲しいとか、
やりたいと思ってたことも、やってみないと分からないことばっかりで。
なんでも始める前にお試しができたらいいのになんて思う今日この頃。

口座のお金は減っていく。
登録してるエージェントからは次の求人を紹介される。
やりたかったことも目標も失った今、私に出来ることはなんだろう?

みんなが通る"あたりまえ"から外れたなら、それはそれでいいんじゃない?
"普通"とか"あたりまえ"とかそんなの関係ないからね。

さあ、推しのライブDVDでも見ながら、これからについて考えようか。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?