マガジンのカバー画像

parkERsのヒト

16
それぞれの専門性をもつparkERsのユニークなスタッフやチーム、胸に秘めるアツい想いをご紹介します。
運営しているクリエイター

#私の仕事

《チーム紹介vol.5_プロデュースチーム》コミュニケーションでプロジェクトを成功に導く

《チーム紹介vol.5_プロデュースチーム》コミュニケーションでプロジェクトを成功に導く

こんにちは。parkERsブランドコミュニケーションの坂井です。今週のnoteでは、チームを紹介するシリーズの第5弾、parkERsの空間づくりをお客さまにご紹介し、そしてプロジェクト全体を管理するプロデュースチームをご紹介します。

プロデュースチームは、営業企画・プロデュースおよびプロジェクトマネジメント(PM)を担当するチーム。お客さまに一番近い存在としてお客さまに寄り添い、社内と社外の間に

もっとみる
新たな空間デザインのパイオニア。花屋の設計から切りひらいた開拓地とは?

新たな空間デザインのパイオニア。花屋の設計から切りひらいた開拓地とは?

職場には面白い人がたくさんいます。考えが面白い人、経歴が面白い人、人間性そのものが面白い人。今後noteでもご紹介していきたいと思うのですが、まずはparkERsのデザインの根幹を築いたこの方を紹介しなければ!ということで、ある方をご紹介したいと思います。

新しい空間デザインの形を確立した、parkERsのクリエイティブディレクター城本さんです。

城本栄治(Eiji Shiromoto)

もっとみる
《チーム紹介vol.4_プランツコーディネート室》植物と人と環境、そして豊かな時間をデザインするチーム

《チーム紹介vol.4_プランツコーディネート室》植物と人と環境、そして豊かな時間をデザインするチーム

こんにちは。parkERsブランドコミュニケーション室です。
今週のnoteでは、parkERsで植物のデザインを担うプランツコーディネート室をご紹介します!

一般的な植栽デザイン会社では、内装設計のデザインが固まった後に植物がデザインされることが多いです。しかしparkERsでは、プロデューサーと空間デザイナー、プランツコーディネーターが三つ巴となって空間をデザインします。プランツコーディ

もっとみる
【parkERsの中のヒト】夢は東京に"セントラルパーク"をつくること!/プロデューサー 藤井裕也

【parkERsの中のヒト】夢は東京に"セントラルパーク"をつくること!/プロデューサー 藤井裕也

こんにちは。parkERs ブランドコミュニケーション室の坂井です。

今週のnoteは「parkERsの中のヒト」と題して、parkERsのメンバーのひとりにクローズアップするシリーズの第二弾。

前回のデザイナー小倉さんからのご指名で、今回は大手旅客鉄道会社からparkERsに転職して2年弱、現在はスペシャルアシスタンスチーム(SAT)プロデューサーの藤井裕也(ふじい ひろや)さんをご紹介しま

もっとみる