見出し画像

徒然 2024/01/08〜01/14

2024/01/08

昨日フラッシュディスクランチで買ったFREEの"ALL RIGHT NOW"のシングルレコードはこれ!最近シングルレコードを愛してます レコード店に行ってもとりあえずシングルレコード売り場に直行です disk union やこのフラッシュディスクランチに行くような人たちだと分かると思いますがシングルレコードコーナーには一期一会というか出会える楽しみがあるのです レコードだとおおまかにジャンル、アーチスト別、国別、年代別、邦楽や洋楽...etc ある程度レコード棚にジャンル分けされているのですがシングルレコードは棚にそれが大まかになっていてジャンル、邦楽、洋楽ぐらいかな?(もっと細分化されてるとこも店単位でありますが) だからというかお店に入ってシングルレコード棚を掘ってると意外なミュージシャンのレコードが予期しなく現れたりしてそれが楽しいというか嬉しいのです まさに昨日のこのFREEのシングルがそうでした フラッシュディスクランチの300円シングル棚で掘っていたら次々と知らないミュージシャンのレコード、知っているけど食指に動かないミュージシャンのレコードやたまにある持っているミュージシャンのレコード... 海外のシングルレコードはジャケットがほぼ無いのでレコード盤に載っているタイトル、ミュージシャン名で選ぶのです そこに燦然と光り輝いて突然現れたこのFREEのシングル!
嬉しかったですねー♪
てか、分かります?この感じ?笑

2024/01/09

正月も終わって日常生活に
妻のインフルエンザも治り(俺は感染せず)仕事に出かけてます 今週は2人とも忙しいみたい
ちょっとすれ違い生活かもしれません
今朝も妻が寝ているうちに家を出て夜はお互い同じぐらいに帰宅してご飯食べてお風呂入ってソファに座ってテレビ見たり話したり珈琲や紅茶飲んでたら眠くなって俺は一足早く寝室に...
まぁみんなそんな感じかな
そんな今夜は妻が美味しいパスタを作ってくれてお腹いっぱいになって寝ました

2024/01/10

今更ながら昨年末に発表されたピーター・ガブリエルの新譜アルバム『i/o』にハマっている日々
何度も何度も聴いている
こんなことなら昨年暮れに参加させていただいたこれにピーター・ガブリエルのこのアルバムを載せるべきだったと後悔。。

大昔真冬の神宮球場で行われた"JAPAN AID 1986"で生のピーター・ガブリエルに最前列に近い席で(徹夜でチケット取る為に主催のTBSに並んだ) ピーター・ガブリエルの歌と彼のサウンドがほんとに凄かった

(43:04ぐらいからピーター・ガブリエル)

当時彼のアルバム『SO』が大ヒットしてて超大物だったけど真冬の野球場でのチャリティコンサートにわざわざ来てくれて
すっかり陽が落ちて暗くなったステージに
とにかく何もかもが素晴らしくて1時間ほどの短いライブに夢中になってしまった サウンドがなんか立体的だったんだよね いやはやほんとに凄かった
そのライブが素晴らし過ぎて1988年に東京ドームで行われてスプリングスティーンも出た"ヒューマン・ライツ・ナウ!"のライブ、1994年の武道館ライブと見てた
あれから30年...
ライブ活動もまだやっているみたいなのでまた彼のライブが見たいです

2024/01/11

朝早く家を出て夕方過ぎに帰って来る日々
冬って寂しいよね
カメラ持って旅に行きたいです
そして暑い夏のフェスに待ち焦がれてます
続々と春から夏のフェスの公式発表が続いてますね
音楽や食べ物やお酒も楽しいんだけどフェスでしか会えない仲間に人たちとの時間が楽しみです
写真や動画を撮って編集するのもワクワクします
スキー場のフェスはこうなったら我が身が耐える時まで行くとして北の地でのフェスには今年は行きたいのです

2024/01/12

妻が用事があってちょっと帰った実家(大宮だから近い)でミッシェルガンエレファントのお宝を大量に見つけたとの報告 妻が10代の頃デビューしたてのミッシェルの追っかけをしてたころの4人のサインやライブやアルバムのフライヤー、ファンクラブの会員証や会報、その頃の雑誌や写真集... 大きな袋に入れて大量に持ち帰って来ました
凄い シングルレコードは一緒に住み始めた時に持って来てて俺が狂喜乱舞したのですが

年賀状
額に入れた
妻はこのツアー8本見たらしい
3300円!
会員証2桁台

俺はそれを整理したり振り分けたりする係に
俺もあの頃下北沢でライブ見たりメンバーと深夜に酒場に行って呑んだりしてたらあれよあれよと横浜アリーナでワンマンやったりフジのグリーンのメインで出るバンドになってびっくりしてたんだけど...w
でもフジやライジングの現場や下北沢で遭遇するメンバーは相変わらず変わらなくて
その頃妻とどっかで会ってたかもね

2024/01/13

やっと土曜日だけどお仕事 働かなきゃね
けど早めに終わって家に帰ってちょっと珈琲淹れて飲んだりして今日は徒歩でジムに たまに歩いて行きます 歩いてジムまで15分くらい ヘッドホンで音楽聴きながら歩くにはちょうどいい距離です
相変わらずのマシンやってプールで泳いでサウナにゆっくり入るいつものコースでした
家に着いてしばらくしてたら妻もお出かけから帰宅 妻が買って来たお寿司と俺が作った野菜たっぷりの味噌汁でこの日は終了。

2024/01/14

やっと日曜日
妻が昼前に外出
俺はゆっくり部屋でくつろいで恒例のジムに2日連続で 昨日とほぼ同じメニューをこなして部屋に戻ってカメラ担いで新宿に 夕方からは新大久保で友人と会食
ちょっと新宿を歩きたかった
新宿南口にビルの上のタワレコに
チバユウスケがいっぱい居た

そんなこんなで新宿から新大久保までカメラで写真撮りながらふらふら歩く

妻と友人が待つ店に
旦那と彼ら2人の息子も合流
四年生だけど会う度大きくなっている

なんだかいっぱい食べた気がする
でもあまり呑んでないや
けど満足
そんな日曜日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?