見出し画像

【休職75日目】ランチ代だけで1万超えていることに気が付く

先日の日記に皮膚科に通って粉瘤の治療をしていると書きましたが、その場所が実は六本木でして。(うちから近いのです)

で、おいしくてしゃれたランチのお店をみつけまして、ランチ時間にかかるような診察時間だとほぼ確実に寄ってしまっています・・・。

六本木なので1700円~2000円が相場。

うう、高い。

でもおいしいし映える。

落ち着くし、フリードリンクのレモンとミントのお水がとってもおいしかったりオーガニックコーヒーがおいしかったりいいとこだらけなんですよ。

テイストとしてはカフェなのでワンプレートカフェランチという感じ。

写真でみせろやいって話ですよね。


最近の趣味ぬい撮り

Twitterのアカウント何個かあるので、あ、もしかしてと思ったらフォローしてもしなくてもいいですが「そうなんだー」とでも思っておいてください。

病み垢と呼ばれるアカウントの類で同じような症状と闘ったり共存している方々と触れ合って過ごしています。

逆走神経反射は少しずつ良くなっています。

昨日は家で転倒しましたが、今日は転ばず、ふらつきは少しだけ。
歩くスピードも戻りつつあります。

あまりに歩けなさ過ぎてここ数日はヘルプマークをつけて行動しています。
(通院は毎日なのです)

それについてはまた次の記事でお話したいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

5/25の給料日あたり今月の収入事情について更新予定です♪
300Pもしくは300円で販売中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?