見出し画像

新規ビジネスの考え方のポイント1

抽象化→具体化

この順序が大切で、この2つが重要とされています。

ビジネスは具体的ばかり重要視されます。

具体的でないとアイディアは評価されませんし、商品やサービスを具体化しないと商売にならないからです。

そのため、抽象化はあまり重要視されていませんが、抽象化も非常に大切です。

抽象化は物事を単純化できます。単純化できれば応用もしやすくなります。そして簡単に見えるため、その分視野が広がります。(ゼロからつくるビジネスモデル 井上達彦著)

そのため、まず抽象化から入り、それから具体的に考えていくワークが必要になります。

自分らしいビジネスを探すサンマルワークをした後

この新規ビジネスの考え方のポイントシリーズをやっていくと実際のビジネスとしてしっかりとした運用ができると考えます!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?