見出し画像

ふんわり♪ ベランダで薔薇




部屋側からも花がよく見える


こうやって見るとかなり横に広がってます。

後ろは、良い芽が少ない枝を選んで巻き付けたつもりでしたが
意外と、花芽がたくさん出てきました。

日が当たらないと病気の原因になったりするので、いくつか取りました。
しかし、心配しなくてもちゃんと太陽が当たる方向にグーっと伸びてきています。

後ろの枝も立派な花を咲かせてくれてるので、今年は見ごたえが違う。

今日は、ひらひらと散る前に花を剪定しました。

それにしても、まだかなり蕾が多い。3年で随分と貫禄が出てきてます。

もともと、バラの家のスタンダード仕立てだったものを、剪定時に
挿し木した株なんです。

小さい小さい、ほんの数センチの枝がこんな大きくなったと思うと
大苗とはまた違った可愛さがあります。

もちろん大苗も可愛いですよ。

見えにくいけど、下の方にも蕾がついたりしてバランスのいい品種です。

そして、もうすぐ早朝バラ園の時期なので楽しみ。

実は薔薇の香りってお昼には、半分以下になるんです!

朝は園内に入る前から、とてもいい香りがします♪

しかも、静かで空気が澄んでいて素晴らしい次元?空間?を堪能できます。

早朝のバラ園もいいですよ(*^^*)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?