6月の損益とOMG戦の思い出/トラベルルール施行後の国内CEXでどこを使うか。

 6月は仮想通貨+1779万円、株+194万円でした。
 円安の影響で利益が膨れ上がりつつ、先月取った杵柄(頭がおかしい金額の含み益)を一部利確し、半分(1100万円くらい)を共同研究者の方に渡しました。
 原資はエアドロだったので0円でも、ガス/クラウド代でなんだかんだで200万円くらいはかかったので、まあ頭がおかしいことやっていました。Kudasai由来利益が90%くらい今年はあるので、本当にありがたい・・・。

 何やっていたか弊鯖のゲリラAMAでは話しましたが、記事にするのは面倒なので詳細は年末にでも。Adventカレンダーまたやるんかな。
 
 新しいことはそんなにしていないです。DEXCEX BOTだけ作って数十万稼ぎ、あとは先月の含み益を利確しただけという大サボりでした。mavやるべきだった。kudasaiで見てたのに…。

 今月の利益はでかいように見えますが、住民税で無茶苦茶取られました。税金はクソ。
 
 転勤に伴う引っ越しと子育てと夜勤がすごくしんどいですが、1年に及んだ夜勤がやっと終わった(異動で抜けた)ので来月からQOL上がって欲しい・・・。この記事書いている時も引越し作業終わっていないですが、あとでなんとかしよう・・・。


OMG戦の思い出

 CCやGMOでOMGが取り扱われなくなりました。

 OMGの運営はフロント活動がうまいけど、トケノミクスはいまいち、というイメージでした。ETHのL2でBOBAという謎トークン(ユーティリティほぼ0)を出しており、さらに最近は迷走してかBOBA-BNBなど勝手にL2チェーンを作っていて不思議なことをしています。

 opBNBなるL2も最近できたようですが、BOBAのことは皆忘れているのでしょう。BOBA-AVAXとか鞘はあるけど誰が行くんだろう、って感じですしね。

 大昔、弊ブログではOMG戦の振り返りを書いていました。

 この時、大抵の人はBOBAエアドロをうまく貰うために、Perpでヘッジしたり、レンディングで借りたり、期限付き先物でヘッジしたり、色々なパターンで地獄を見ていたと思います。最後は年利10000%超えで金利かかりましたしね。

 非常にゲロゲロしいイベントでしたが、BOBAのエアドロを貰って終わり、というのはもったいないと思っていて、エアドロ後はひたすらBOBAチェーンで鞘を取っていました。
 というのも当時はOolongSwapができたてで、他にもZencha FinanceSwapperChanSenpaiSwapなどの魔界DEXが乱立しており、BOBAエアドロで一息ついている間にDEX-CEX間のOMG乖離が5%くらいあるのをひたすらグルグル回して乖離を埋めたりしていました。誰もこんな所の価格見ていないんだよね・・・。
 また、AtomicでもBOTを動かしていました。
 コントラクトを作る技術が当時はなかったのでswapExactTokensみたいな公式メゾットをチョットいじってひたすら取っていても全然間に合ったので、技術的には楽勝です。

 Bridgeを噛ます場合、普通は公式Bridgeを使って0.3-2.0%ほどの手数料を取られるのですが、当時はBoringDAOのBridge手数料が0%というミス設定になっていました。そのため、全流動性をBOBAに偏っていく感じでひたすらBridgeしていました。
 そうしたら、V1?か何かのdAppsがお陀仏してしまいましたが、まあしかたないですね。

 そんなこんなでBOBAのエアドロで300万くらい稼ぎ、アビトラをBOBAチェーンでひたすら行って200万くらい稼ぎました。12月の上旬には乖離もなくなり、強いBOTがAtomicで取っていくようになったので勝てず、Metisという別のチェーンに行った、という感じです。

 皆が着目していない魔界でも、割とお金は落ちているんだよなあ、と思いながら、2年経ってもやっていることが変わっていないので、そろそろ頭がおかしい戦略で安定的に利益が欲しいなあ、と思っています。

国内CEXについて

 仮想通貨を購入/売却する場合、国内CEXでは販売所等のレートが悪い販売所形式や、取扱通貨の少なさ、流動性の少なさ、レバ制限などが問題になることが多いです。
 そのため、BinanceやKucoin,OKX等の海外暗号資産交換業者を使わざるを得ません。
 DeFiが好きな人は、SOLやETH、AVAXなどのメジャー所しか基軸通貨を扱っていない日本の取引所を使うメリットはほぼないです。
 一方、海外取引所等で利益をあげ、(税金などのために)日本円にする必要がある場合、国内CEXは役に立ちます。また、海外取引所等でUSDを持ちたい場合、円から何らかの仮想通貨として送金、USDにするハブとしても役立ちます。

 今回は、トラベルルール施行下で円転/USD転をする場合にどこの国内CEXが良いのよ?という視点で独断と偏見に基づく評価を書き記したいと思います。
(私は国内CEXの回し者でも何でもなく、アフィとかも本記事では貼っていません。NFAでお願いします。)

国内CEX一覧

 金融庁に登録されている国内CEXは関東財務局の暗号資産交換業者登録一覧を見れば良いです。金融庁登録されていない国内CEXを使うのはやめましょう。危ないです。

独断と偏見に基づく国内CEXの評価とコメント

上記PDFの上から順番に評価/コメントをしていきます。独断と偏見で私個人の意見です。

株式会社マネーパートナーズ

 使ったこと無い。BTCしか取り扱いないし、誰が使うんだろう?

FTX Japan株式会社

 Quoinex by liquid by FTXとなってしまってからは寄り付かなくなったし、 既に潰れたのでオワコン。

株式会社bitFlyer

 普通に取引していても勝手に口座閉鎖されたり、出金先アドレスが削除されたり、アビトラマン的には色々と問題がある取引所。トラベルルール後は送金遅延トラブルもあるようですし、あんまり使いたくない。中の人は優秀だと思うんだけど・・・優秀が故に日本のガラパゴスクソルールを忠実に守っちゃって、ユーザー利便性を置き去りにしてる。

https://twitter.com/crypto_bigbang/status/1671852447072124928?s=20

 そもそも海外取引所とのレートも悪いし、蠱毒となったBFFX(BTCっぽいなにかわからない謎なレートを取引できるFX)くらいしか用途はないのではないだろうか。
 あとはジパングコインがBF開発のブロックチェーンに乗っている?とか聞いたことがあって面白いとは思うけど、BFの凍結リスクに見合わないので触りにくい。


ビットバンク株式会社

 まあまあ使える良取引所。マーケットメーカーが優秀で、国内-海外の価格差は-0.1%程度であり、大金でもさばきやすい。
 特にXRPなどでの国内->海外送金で重宝する。

GMOコイン株式会社

 人に勧めにくい取引所。
 資産を没収される可能性が他よりも高そう。メタマスクへの出金すら勝手にアドレス削除された、など良い噂は聞かない。
 レートはDAIだけが優秀(特に販売所DAI)だが・・・。ワイは絶対使いたくない。あまりにも危険。
 上場戦(FCR)で痛い目にあった人もいるんじゃないでしょうか。

ビットトレード株式会社

 板薄すぎて使い物にならない。パス。元HuobiJPだったけど、あの時代から板は薄い・・・。

BTCボックス株式会社

 大昔は結構流行っていた取引所だが・・・。今誰が使っているんだろう?年末年始はバカみたいな乖離が発生したことも会ったが最近は無風。
 2018-2019くらいは割と主力で使っていたけど、最近は川柳くらいでしか存在を見かけない。流動性がね・・・。

株式会社ビットポイントジャパン

 大昔からある取引所だけどジャスミーの悪印象しか残っていない。最近は全く使っていないのでよくわからない。

株式会社DMM Bitcoin

 ローラの印象だけど鬼スプレッド販売所で事業的には爆益してたような。レート悪すぎて使い物にならない。

SBI VCトレード株式会社

 暗号資産を出金するにはなんかの登録が必要だけど、それを募集していません。的なことが書いてあった気がする。それで萎えて使うのを辞めた。
 ただ、入出金ができないから常に海外取引所と乖離していた覚えがある。
 現状では出金ができそう?TAOTAOベースでUI的には使いやすそうだし、取引所の板もマトモに見えるが・・・最近は全く使っていないのでなんとも言えない。
 アビトラマン的に案外使い物になるかもしれないが、未検討。

Himalaya Japan株式会社

 使ったこと無いし、初めて聞いた。
チャートを見る限りVolumeに問題がありそうに見える。

COINHUB株式会社

稼働すらしていない・・・?使ったことがないからなんとも。

コインチェック株式会社

 流動性的もレートも悪くないが、XEMハック以来使っていない。ここが国内CEXでメインという人もいるのではないでしょうか。
 (普通に)使う分には問題ないのではないでしょうか。
 トラベルルール後はわからないですが・・・。最近使っていないからわからない。

楽天ウォレット株式会社

 楽天系だけど使ったこと無い。ポイ活とかしている人が使う印象だけど、Botterが使ったらAPI BAN祭りがあったような・・・。利用者に優しくはなさそうなのでパスしてます。

Amber Japan株式会社

 元ディーカレット。あんまりいい印象はない。誰が使っているのだろう?

LINE Xenesis株式会社

 取引所はバカみたいなレートの悪さ。でも、ボーナスでLINK(名前が今変わった?)を貰えて、それが美味しかった印象。NFTとかやる人は案外使っているかもしれない?ですが、アビトラマン的には入出金はレート悪すぎて使い物にならない。

Coin Master株式会社

 誰が使っているのだろう?c0banってなんだ?全く縁がない。

http://coinmaster.jp/

FXcoin株式会社

 登録ボーナスでXRPを貰った覚えがあるけど、いつの間にか潰れていた。

オーケーコイン・ジャパン株式会社

 一番良く使う取引所。個人的には推せる。ただ、MMBOTを運用したらBAN警告されてヒヤヒヤした覚えがあるのでBotter向けではないです。
(Botterの登録が必要とかなんとか。見せ板規制がここはある)

 円転取引所として推せる理由として、
・マーケットメーカーがバカ(常に海外取引所と0.1−0.5%の鞘)でレートが良い。
・ArbのETHが入金できる(出金はArbなのに手数料ボッているから使い物にならない)し、トラベルルール施行後でも1分位で入金されるからものすごく使いやすい。
・流動性が薄いように見えるが、マーケットメーカーは馬鹿なので、一番上の板をTakeで取ったらちょっとレートが悪くはなるが無限に生えてくる。そのため、見た目x100くらいの流動性が実はある。
(5000万円くらいならさばけた。)
 国内取引所の中では目立っていない(BitbankかCCやろ感)が、正直一番使いやすいと思う。(そろそろ流行って欲しい)
 ただ、円転/usd転用としてであって、トレード向きではない(人がいないから養分がいない)

CoinBest株式会社

 販売所しかない?ETHのスプレッドで5000円も取るのは・・・。使ったことはないですが、今後もレート的に使うことはないでしょう・・・。

株式会社デジタルアセットマーケッツ

 BTCとジパングコインだけの取引所というのは強気すぎる・・・。使ったことがないのでなんとも言えない。ここのジパングコインはBFに送金できるのだろうか?? 

株式会社マーキュリー

使ったこと無い。使っている人も見たことがない・・・。

株式会社coinbook

悪名高いIDOL トークン(卒業したアイドルの退職金を先払いするトークン)を買える取引所らしい。使ったこと無いし今後使うこともない。

東京ハッシュ株式会社

使ったことがない。大口取引ができるらしい?誰が使うんだろう。

お電話(通話アプリを含む)にて当社オペレーターへご注文いただけます

なるほど・・・・?

Coinbase株式会社

 いつのまにか消えた取引所。天下のコインベースですら立ち行かない日本の環境・・・。

株式会社Crypto Garage

法人向けデジタルアセット金融サービスを提供しているらしい?

よく知らないけど個人だと使い物にはならなそう。

株式会社メルコイン

 中の人の技術はすごいなあ、って思う。メルカリ組みたいな言葉が流行ったような・・・。使ったことがない。でも、メルカリって養分(大切なお客様)が多そうだし、事業的にはうまくいってそうな気がする。
 アビトラマン的には使ったことがないからなんとも言えないけど、レート悪そうで使いにくいだろうなあ・・・って印象。

株式会社サクラエクスチェンジビットコイン

 戦犯クソ取引所。お前が買収されたせいでBinanceが日本に来るじゃねえか!!
 ビットコインの相談窓口とかやるのもいいけど、グローバル版Binanceが使えなくなるのは最悪中の最悪。
 まあ、ここが買収されなくても quoinex by liquid by ftx by binanceになるんじゃないかな、って思うけど・・・。

株式会社カイカエクスチェンジ

 いわゆるZaif。中にいる人はすごく頑張っている印象なんだけど、入出金(特にXEMのホットウォレット)まわりは土日挟むと非常に遅い。
(1年前の話だから今はどうか知らない・・・)
 昔よりはマシだけど、あんまり使いたくないなあ、という印象。他が良ければ他に行きます。流動性も低いので大金はさばけない。

株式会社ガイア

 この記事を書くまで知らなかったけど、暗号資産を日本円に両替できるBTMなるものを取り扱っているらしい。

 まあ、大抵こういうのはレートが悪いから使いたくないのですが・・・。どうなんだろう?

※1回最大10万円まで、1日3回まで、1週間5回まで、1ヶ月20回まで、1年間最大500万円までを制限額(回数)とします。(但し、利用者の職業、金融資産、収入等によって1年間最大200万円までを制限(回数)とする場合があります)

https://www.gaia-btm-service.com/

 ふーむ・・・。わからん。なんとも言えない。匿名でできるなら脱税ルートになりそうで怖い印象だけど、利用者登録が必要みたいだからそれで脱税とかを防止しているのでしょう・・・。でも、受け子みたいなのを使ったらヤバそう。

結論

 Bitbank/Coincheck/OKJPで国内->海外の送金は行い、OKJPで海外->国内の送金をすれば、トラベルルール下でも円転/USD転ルートとしては使い物になるのではないでしょうか。
 あとはKucoinかOKXあたりをハブに、DeFiの海に飛び込めば面白いと思います。

 トラブルが少なく、入出金も速くてレートが良い所を使うべきですし、海外取引所(Binanceなど)に比べて取扱銘柄数や流動性の少ない日本の取引所を使うメリットはハブ用途がメインになりがちです。

 その視点で見ると、上記は悪くないところじゃないかな?って思っていますが、なにかご意見あればQASH鯖あたりか、Twitterにでも書き込んでおいてください。qash_titアカは未だに凍結されていて悲しいです。

 

共同研究的なやつ

 最近、Atomic Arbの限界を感じているのでBCG,NFTなんでもEVM系でコントラクトを作って面白いことができればいいなあ、と思っています。
 何人かと現状でもやっているのですが、BOT化したら面白いエッジとかあれば経費を差し引いた利益折半(コントラクト上で利益折半)かつ原資は私持ちでやれたらいいなあ、とか思っています。なんかあれば、弊鯖あたりで声かけてください。
 一応、これまでに5000万円以上は稼ぎ、分割した実績はあります。

雑記

 去年のNoteを見ると魔界で死にかけていたようですね。この頃にコントラで分割した利益折半型の共同研究を始めていたようです。

 この頃と比べて海外CEXがマトモに使えなくなってきたのは痛いですね。
 Binanceもだめ、OKXもダメそう、KuxoinはKYC導入でダメフラグ、Bitfinexは登録がクソ難しい、ってなるとどこに行けば良いのだろう・・・ってなりますね。
 MEXC、Bybit、Gate、Bitgetあたりは怪しいですし、私は避けています。大金を置くに値しない信頼性と思っています。
 現実的なところはDYDXとかなんですかねえ・・・。ヘッジコストが重たいので嫌なんですけどねえ・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?