見出し画像

コーピングリストを作って、自分なりのストレス対処法を見つけてみる

こんばんは〜ラムネ編集部のてけです!
今日やってみるゆるケアはこちら!

コーピングレパートリーリストを作る。

単語帳に書き出すと使いやすいです。家の中で出来ることと、外でやることでシチュエーション別に分けると便利だと思います。#心を豊かにする夜時間

聞き慣れない言葉ですが、コーピング(coping)はストレスに対処するための行動を意味します。そしてストレスを感じた際の対処方法がすぐ把握できるよう、状況に応じたコーピングをリストにするということみたいです。

ストレス社会を生きる現代人にはもってこいです。

作る際のコツとしては、以下の5点だそうな。

  1. ポジティブな状態のときに書き出す

  2. できるだけ多く書き出す

  3. 動作を細分化する / 具体的に行動できるものを書き出す

  4. 自分へ言い聞かせる言葉を取り入れる

  5. なるべく時間とお金をかけないものにする

1と2と5はわかるのですが3と4ってなんだろう?

3はたとえば「カルピスを作る」という行動を細分化して、

  • 濃いめのカルピスを作って贅沢を味わう

  • 夏場にキンキンに冷えたカルピスを作って涼をとる

  • こたつに入りながら暖かいカルピスを飲む

という感じで具体的な行動を書き出すということみたいです。

4は「何とかなるから大丈夫」みたいな言葉を入れ込むことで、後で見返した時の自分を励ます材料にするみたいです。

そしてできるだけ「多く書き出す」とありますが、調べてみたらみんな100個書き出しているではありませんか。
そんなに持ちネタ(?)あるかな…と思っていたら作例があったので、迷った際はこちらを参考にさせていただこうと思います。

やってみた

ということで、コーピングを100個書き出してみようと思います!

しばらくまとまった時間が取れなかったため、隙間時間にスマホのメモ帳に箇条書きしていました。同じことを書いてあったりするので、メモを参照しつつノートにまとめていきたいと思います。

とりあえず1ページ完成です。

個人的すぎるものにはモザイクを入れています。

まずは『帰宅編』として、帰宅後にいつも息抜きになっているなと思うことをリストアップしてみました。

なんかラムネの投稿ぽいな…

リストアップすると、メンタルとフィジカルのセルフケアがバランスよく混ざっているような気がします。
フィットボクシングはプレイし終わったらちょうどいい倦怠感と達成感を感じられて心身共に満足感があるので、最近ハマっているセルフケアです。

1ページの書き出しの経過時間は大体20分くらいでしょうか?帰ってからの自分の行動を振り返るなどして、のんびりした時間が流れていたような気がします。こんなかんじでどんどん書いていきましょう。



というわけで、101までリストアップしました!
『コツ』の中にあった「自分へ言い聞かせる言葉」はぜんぜん取り入れることができませんでした笑
本当に個人的な基準で書き出したので、内容を公開するのちょっと恥ずかしいな…。

仕事終わりはセルフケアをしてダラダラしたいという気持ちが溢れる1ページ。
カルピス美味しいですよね。
カウブランドのクリームはやる気を出したい日の前日に使います。
デスクでの一人作業が多いので、集中することに重きを置いています。
脳内MV作りって楽しいですよね。
そしてまたカルピスが出てきた、どんだけ好きなんだ。
休みの日はひとりでのんびり過ごすのが好きです。
さいきんは93のケンタッキー出前をよく実行します。
エッグタルトがめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。

100個はちょっと頑張りすぎたかな。
途中でネタ切れになって結局2日かかったのですが、ジャーナリングが好きな人とか普段からストレス発散を意識している方ならスラスラっと出るんじゃないかなと思います。

コーピングについて調べていたときに目にした言葉になりますが、「行動的コーピング(寝る・食べる・遊ぶなど)」と「認知的コーピング(励ます・考えるなど)」で分けると自分は行動的コーピングばっかりだなとか、
問題焦点コーピング(ストレスの原因を解決するコーピング)」と「情動焦点コーピング(ストレスの原因に対しての考え方を変える)」の種類別で言うと情動焦点コーピングが多いなぁとか、ストレスに対する自分の行動パターンが分析できて面白かったです。

自分の好きなことをリストアップしているので、ストレスが溜まった時でなくとも「今日はこれやってみたいかも」という楽しい気持ちになれます。

自己分析がセルフケアになる人には是非お勧めしたいです。気になる方はまずは10個からリストアップしてみてはいかがでしょうか?


今回取り上げたゆるケアは「ラムネ」にて掲載中!

↓ゆるケアアプリ「ラムネ」をダウンロード(iOS版のみ※2023年11月現在)

#ゆるケア #ラムネ #ラムネアプリ #アプリ #みんなのゆるケア #コーピング #セルフケア #生活 #帰宅後

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?