マガジンのカバー画像

NOTEコラム

15
不定期で、NOTEのお題やコンテストに挑戦しています!ゆるふわコラムとして楽しんでいただけますと幸いです。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

【N04】八百万のスタンプラリー #好きな日本文化

「紅葉って『和』だよね」と、よく言われます。 黒髪で丸顔だから?? なんだかちょっぴり不本意です。 私だって人生で一回はブロンドヘアにしてみたいと思っています。洋画を見に行くのは楽しいし、可愛いロココ調のインテリアを買っちゃうし、美味しいアジアンスイーツの店に通います。 色んな『好きなもの』があるなかで、たしかに『和』も好きなんですが。 夏は浴衣、冬には着物。おまつりでは綿あめ、お正月は餅。漫画を読んだり、和柄のポーチを集めたり、百人一首を極めようとしたり。幼い頃に

【N03】青のはじまり #人生を変えた出逢い

皆さんは、初めて自分の意志で買った物は何ですか? 私は、毎週かじりついて見ていた大好きなテレビ番組の、大好きな音楽ユニットのCDです。お小遣いを握りしめて、発売日にCDショップへ向かったこと(楽しみにしすぎて前日から熱を出してしまい学校を休んだけれど、母に『絶対今日中に買うの』と涙ながらに訴え、病院と薬局へ行くついでに店へ連れて行ってもらったことまで)を、昨日のことのように覚えています。 手に入れたCDを夢中で聴きながら、私は母に訊ねました。 「私も歌手になりたい。どう

【N02】父に感謝するシリコンバレー #旅とわたし

昨秋、アメリカ・カリフォルニア州のサンノゼへ旅行しました。 前職を辞めて時間と心の余裕ができた、というのが理由の一つ。前職でお世話になった人たちが勧めてくれた、というのも理由の一つ。今までやったことのないことがしたい、というのも理由の一つ。なにより単純に、世界最先端の知識と技術が集まるシリコンバレーの様子を見てみたいと思いました。 しかし私は、成田空港のロビーから保安検査場に入る直前まで、「行きたくない……やっぱりやめようかな……」とガタガタ震えておりました。 何故なら