見出し画像

【Rd-2101】幸せのミモザ✳︎フォトフレーム

2021年の新企画、REASNOT's recommendでは、編集長おすすめアーティストの作品をご紹介していきます。奇数月は、フラワークリエイター・nozomiさんが制作および販売されている季節の花作品の紹介です。

記念すべき初回は、春を感じるミモザのフォトフレーム!

上記の購入ページにも記載されている通り、イタリアには「ミモザの日」と呼ばれる記念日があります。

そもそも3月8日は、女性の社会参画を願う日、国際女性デー。

1904年3月8日、アメリカの女性労働者が参政権を求めてデモを行ったことにちなんで、1975年に制定されました。

イタリアではちょうどこの時期にミモザの花が咲きます。

そこで毎年3月8日は、男性から女性への敬意と感謝を込めて、ミモザの花を贈る習慣が定着したようです。

素敵ですねー!

ミモザが愛されている国は、イタリアだけではありません。

フランスでは「春を告げる花」とも呼ばれ、2~3月頃に各地でミモザ祭りが開催されています。特にコート・ダジュールの街では、1931年から毎年イベントが続いているんですって。すごい。

オーストラリアの国旗にも描かれている国花、ゴールデンワトルも、ミモザの一種です。季節が逆転する南半球のオーストラリアでも、9月1日に春の訪れを祝う花とされています。

この世で最も贅沢でおいしいオレンジジュースとされ、上流階級の間で「シャンパン・ロ・ランジュ」として親しまれていたカクテルも、その鮮やかな黄色の美しさから「ミモザ」という呼ばれるようになり、一般化しました。

こうしてみると、世界中の色んな国の文化に関わっている花ですね!

花言葉は「友情」「真実の愛」「秘密の恋」「感受性」。

うーん、深いい……。

そんな素敵なお花をあしらったnozomiさんのフォトフレーム。ぜひぜひ、大切な人の写真を飾ってください!

それでは次回もお楽しみに☆

text:HaL#92

関連記事



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?