マガジンのカバー画像

広告レタッチャーによるPHOTOSHOPテクニック集

48
広告レタッチャーが使う基本的なPHOTOSHOPテクニックから参考書には載っていない裏ワザまでを大公開
運営しているクリエイター

#肌

PHOTOSHOP / コンテンツには応じるな!!パッチツールの罠と肌補正

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャー大谷キミトです。 今回は意外と知られていないPHOTOSHOPの「パッチツールの罠」というのをご紹介。 私は人物修正でもこのパッチツールを使用する場合があるのですが、気をつけて使用しないと肌が逆に汚くなってしまうことがあるんです。 ではまずパッチツールの基本的な使い方を見てみましょう。 パッチツールはこのように削除したい対象物が少し大きい場合に役に立ちます。 削除したい対象をパッチツールで囲み。 似たように箇所に移動

PHOTOSHOP / 明瞭度で肌の質感が変わる!?

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーNORD WORKSのオオタニです。 今回は人物レタッチテクニックの1つ、明瞭度についてお話したいと思います。 PHOTOSHOPの現像時にでてくるこの明瞭度。 使用している方も多いかと思います。 この明瞭度の使い方1つで、肌の質感が大きく変わるということをご存知でしょうか? 明瞭度とは、ハイライト側とシャドウ側のトーンをできるだけ保持したまま、画像をくっきりさせることができる機能です。 真ん中の明瞭度0が元画像だ

PHOTOSHOP/美女がより美女に!初心者でも簡単にできる人物レタッチテクニック。

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーNORD WORKSの大谷キミトです。 以前『もうボカさない!絶対に肌の質感を壊さないで綺麗にレタッチする人物修正テクニック』という記事をご紹介しました。 これはPHOTOSHOP上級者向けのレタッチャーの裏テクニックです。 確実にレタッチの能力が上がるテクニックです。 4つ買うとだんぜんお得な人物レタッチマガジンはこちら 今回は難易度を下げて PHOTOSHOP初心者でも簡単にできる人物修正テクニックをご紹介しま

有料
4,400

PHOTOSHOP/もうボカさない!絶対に肌の質感を壊さないで綺麗に修正する人物レタッチテクニック。

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーNORD WORKSの大谷キミトです。 今回のレタッチテクニックはレタッチャーが広告制作で使う ぼかさず絶対に肌の質感を壊さないで綺麗にレタッチすることができる人物修正テクニックです。 1000個以上売れているテクニックで一番人気です。 動画解説編もできました。 このテクニックは書籍「Photoshopレタッチ[伝わる]写真補正&加工を学ぶ現場の教本」にも同じようなテクニックが書かれています。 書籍とは使用している

有料
6,600

PHOTOSHOP/綺麗なレタッチをするための下準備『裏テクニック』

こんにちは。 札幌を拠点とし活動中のレタッチャーNORD WORKSのオオタニです。 本日はレタッチをする前の下準備テクニックです。 みなさんよく人物や背景などをより美しくするためにレタッチをしていますよね。肌であればクスミやニキビ、シミ、シワをとり、美しい空や水中であればゴミや不要物を削除したり。 しかしそのままスタンプツールや修復パッチツールなんかでガシガシ作業していませんか? じつはそれ元々の豊かなグラデーションをもった情報を壊している可能性があります。 実