見出し画像

頑張りすぎない

自粛が始まった3月から始めた筋トレ。
暇ですることがなく何となく始めた筋トレだけど、気づけば持つ7ヶ月、来月で8ヶ月続けてることになる。

一人暮らしもあって食事の量が少なく、筋肉もなく
何も無いただの痩だった体から

しっかりお肉がついて筋肉もついて女性らしい丸みのある身体になった。

3月に実家に戻り、3食、食事を摂るようになって当たり前に体が重くなった。

面積が増えると言うより"密度が増えた"感覚だった。

食べるの好きになってしまったから、楽しく食べるために筋トレをした。
暇つぶしと義務感から始めたのに
10月の今。

筋トレは日常になりました。
くびれがもうちょっと欲しいからこれをする。
おしりがもっとプリってしてる方が可愛いからこれをする。

やるだけ努力するだけ、自分の体が自分好みの体になるから楽しいです。

やっぱり続けるということで大切なのは、
やり過ぎないことかな。

筋肉痛になったらやらないし
今日は眠いからやらない。
仕事頑張って疲れたからやらない。

それでいいんだよね。

筋肉痛でも眠くても、疲れていても筋トレしたなら「自分えらい!すごい!!」
って思うでいいんだよね。

筋トレ+1番気にしてる足のマッサージが日常になってることを再確認してしまった今
突然書いているので、拙い文章です。。。
最後まで読んでくれてありがとうございます😌

もしよかったら、サポートお願いします😊書く励みになります。 サポートで頂いたお金は、記事を書くための勉強代や制作物への資金として使用します!