見出し画像

念願の鹿港と彰化

どうでもいいんですが、「念願」と「鹿港」をかけてみました✋
 
 
 
さて、9月も終わりを迎える頃、ずーーーーっと行きたかった彰化と鹿港に行ってきました!かつて「一府、二鹿、三艋舺」と言われていた、そう、その鹿港です。せっかくなので彰化に泊まることに。
 
 
 
 
例のごとく、金曜日の授業終わりに出発です。今回もバスで行きました。鹿港行きのバスもあるようですが、彰化に泊まるので彰化行きに。

着いて宿にチェックインしたら、宿の近くの肉圓屋さんへ。昔、台北で肉圓を食べた時に思ってたのと違ってあまり好きじゃなかった思い出が。(プルプル系が苦手だったりする)
 
 
でもせっかく彰化まで来たんだから、一回は食べないと!ってことで行ったのは阿三肉圓

見た目かき氷みたいなのがやってきました!!恐る恐る食べたんですが、、、これが大ヒット!!え!?めちゃくちゃおいしいやーん!外がカリッとしてておこげみたいですごい美味しい!
 
 
 
肉圓の概念を変えてくれてありがとう!(ちなみに台北に戻ったあと、彰化の肉圓を売りにしてるお店があったから食べてみたら、苦手なタイプでした)
 
 
 

カラフルな臭豆腐を食べたり〜

豆花じゃなくて豆腐プリンを食べたり〜
 
 
 

糯米炸ってのも食べました。
お餅焼いた時にぷくーって膨れた皮の部分みたいな味でした(絶妙な表現)
 
 
 
 

結局2/3位しか見てない映画。有名だけどね。ボクシングのシーンが苦手すぎて見れなかった。そしてそのまま放置。でも一応写真は撮っておきました。

 

あぁ、縦写真だ、、、。
余談ですが、雞蛋糕がめちゃくちゃ好きなんですけど、ここで食べたチーズのが、さけるチーズみたいなの入ってておいしかったです。次の日行ったらチーズは売り切れでした。残念!
 
 
 
 

夜に行ったとあるコーヒー屋さん。他のお客さんとかと一緒にいろんな種類飲ませてもらって。多分5種類くらい飲みました。ここで出会った紫風鈴っていうエチオピアのお豆がめちゃくちゃおいしかった!豆買おうか悩んでたら他のお客さんが買って行っちゃった!新しいの用意してもらうのもなんなので、諦めました。そんなことより、こんなに飲んだのに「100元でいいよ〜」って老闆が。老闆、趣味でやってるのかな?って感じでした。若かったけどね!コーヒーおいしかったから、明日も行こうね〜と思ってたらまさかの土日は定休日でした。これも含めて出会いですね。
 
 
 
   

さて、翌朝。朝ごはん食べて〜

街ブラして〜向かうは山の上!
 
 
 
 

ハ掛山の大仏さん〜!あなたに会いに来ましたよ〜!
鎌倉の大仏みたいに中に入れるって聞いてたけど、疫情の影響で入れませんでした。残念!
 
 
 
ほんとにチョコレート色でした🍫
奈良県民としては奈良の大仏さんが1番やと思う。はい。
 
 
 
 
 

下山してからちょっとおやつ。これおいしかったなぁ!

中に入ってる杏仁露ってのが、よく日本の中華料理屋さんにある杏仁豆腐そのもの。あのゼリーみたいなね。ここはおばあちゃんが可愛かったです。
 
 
 
   

そして!念願の、、、!

来ました〜!これが彰化に来たかった大きな理由!

もうね、えんとつの文字すらかわいいから。これてよかった〜ってくまなく見て回りました!
 
 
 
 
 

そしてそして、バスに乗ってこれまた念願の鹿港へ!

いろんな所で干されてた香腸さん。
 
 
 
 

拜拜したり〜
 
 

芋丸ってやつ。けっこうボリューミー。
 
 
 

また食べた、豆腐プリン(笑)
 
 
 

ちょうど神様が歩いてました。背の高い神様、歩き辛そう。この神様の前を歩いて神様はかなり激し目のヒップホップ踊ってました。
 
 
 
 

雰囲気最高ですね。

ほぼ縦写真やけど。
 
 
 

ここにも。

ほんとせまい。

ここは横写真ないわ。
 
 

 
このあと、ガラスのお寺行きたかったけどバスがなかったので諦めて、休憩。

これまた老房子で雰囲気バッチシでした!
 
 
 

その後行った龍山寺がめーっちゃくちゃ良かった!雰囲気最高ですね!最&高☆です!
 
  

 
バスに乗って彰化に帰り、明日の作戦(どこに行こうか)を練ります。考えても考えても、もう行き尽くした感じがしたので(本当はもっとあるはずだけどね!)、電車に乗って台中へ行くことにしました。
 
 
 

さよなら彰化!
 
 
 

台中も何度か足を運びましたが、特にこれがしたい!もなく。博物館へ行きました。
 

なかなか面白かったです◎
 
 
 
 

雨降ってきたのでご飯。ここでチャーハンと蒸し餃子を食べたのですが、めちゃくちゃ安かったです。
 
 
   
あとはお茶したりなんやらして、いつものごとくバスで台北へ帰宅。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?