見出し画像

PSO2:NGSのリリース日が決定!

●PSO2:NGSのリリース日は・・・

画像3

明日投稿しようと思いましたが我慢できないので今日投稿しちゃいます。

表題の件ですが、遂にPSO2:NGSのリリース日が発表されました!!

リリース日は2021年6月9日(水)!

大事なことなのでもう一度書くと、

リリース日は2021年6月9日(水)です!

詳細はこちら


そういえば昨日の記事で私は○日リリースって予想してたっけな。


・・・。


・・・ん?

画像1


・・・ん!?!?!?

画像2

めっちゃ外してるやん。

1週間ズレならともかく3週間ズレてるというゴミっぷりで素直に謝罪です。

しかも予想した次の日にリリース日が発表されるというタイミングの悪さよ/(^o^)\

一日早く発表してくれれば予想通りでしたと素知らぬ顔でドヤ顔できたのに。

これはこれでオイシイから良いんですがね。

それはさておき真面目な話をすると、PSO2:NGS(以下NGS)リリースに伴い、いくつか注意しなきゃいけない事があります。


●リリースに当たっての注意点

◆定期メンテナンスの日程変更
サービス開始にともない、6月9日(水)の定期メンテナンスは、1~2日ほど前から開始する長時間メンテナンスとなる予定です。

との事なので、早ければ週明けの月曜日からメンテナンスが始まります。

なので、やり残している事があれば日曜日には終わらせないと間に合わなくなるので注意が必要です。

◆アイテムラボ
アイテムラボの能力追加確立アップはNGSが始まるまでなので、装備作成が済んでない場合はメンテナンス始まる前に終わらせる必要があります。

★1~6/★7~12/★13~14/★15の4種類の武器は、NGSで★1~4のそれぞれのレアリティの武器に変わるので、用意しておきたい所。

◆予告緊急クエスト廃止
NGS開始以降は予告緊急クエストが終了になるとのお知らせが先日ありました。

また、「憎悪に歪む原初の闇は、後日自然発生するように仕様を変更」との事なので、NGSのメンテナンス開始以降は暫く参加できない可能性があります。

また来たとしてもその頃には人集まらない恐れもあります。

なので、クリアを目指していてまだ未クリアの場合は注意が必要です。


●カウントダウンログインボーナス

「Road to NEW GENESIS」のカウントダウンログインボーナスについて、メンテナンス日程変更の影響により日程・内容を変更して開催させていただきます。
詳細は後日お知らせいたします。 ※配付SG量には変更ありません。
また、サービス開始を記念したキャンペーンの実施を予定しております。

との事で、カウントダウンログインボーナスが変更になります。

サービス開始を記念したキャンペーンがまだ予定で内容が出されてなかったり、つい先日の放送でもリリース日の公開が無かった事から、PSO2の運営的にもリリースが予想外だったのでは的な感じがするんですが、リリースを決めるのはPSO2の運営とは別の所になるんだろうか。。。

広告も全然見かけないし、宣伝もほとんどされていないような状態でいきなり来週リリースですから違和感がすごい。

真相はわかりませんが、だいぶ急ぎ足でのリリースに感じるのでちょっと心配ですね。


●PSO2とPSO2:NGSの違い

Twitter見てた感じ、PSO2を引退している方や存在は知っているという方が、PSO2:NGSはPSO2と一緒なの?というツイートが多く見られました。

何処まで役に立つかはわかりませんが、一応書いておくと、

PSO2:NGSはPSO2の大型アップデートなので、PSO2ではあるが、

完全に別物

です。

戦闘システムはPSO2のものを踏襲しているものの、ストーリーや登場キャラは完全に別になります。

また、一番大きな違いがグラフィックの変更です。

フィールドが綺麗なオープンワールド形式に変わり、キャラクリエイトに関しても大幅に一新されます。

キャラレベルもリセットになるので、もはや新作と言っても良いと思います。

PSO2はPSO2:NGSリリース後も無くなりませんが、ほぼサービス終了といってもいいほど更新が無くなります。

一応NGSに武器が引き継げたりしますが、リリースまで1週間程しか無く、今から始めても間に合わないので、始めるならPSO2:NGSからで全然問題ないと思います。

突然のリリースで時間がないので今回はこの辺にして、NGS関連の記事はまた後日あらためて書きたいと思います。

なんだかんだNGSが超楽しみな今日この頃。

・PSO2 NEW GENESIS (PSO2:NGS)のティザーサイトはこちら