見出し画像

🗻山のアッホ

大スペクタクルで描かれる、息をのむ冒険の幕開け。雪山の孤独なる遭難地で運命が交錯する二人の男女。彼らが偶然触れた古の埋蔵金伝説が、世界を巻き込む秘密結社の暗躍を呼び覚ます。氷に閉ざされた秘密が今、解き放たれる!

山小屋の斧

4月16日

私たちは計画になかった雪に遭遇し、予定より早く羽黒山の山小屋に避難することにした。僕と彼女、二人きりだ。夜が迫る中、外はますます冷え込んできた。

小屋の中は思ったよりも整っていて、幸い十分な薪と食料が残されていた。僕たちは無言で薪ストーブを焚き、体を温め始めた。彼女は少し緊張している様子だったが、僕もそうだった。何か話すことで気を紛らわせようと、古ぼけた棚を漁り始めた。

その時、彼女が何かを見つけた。それは血糊がべったりと付着した斧だった。彼女は悲鳴を上げそうになりながらも、何とか声を押し殺した。

「これ…どうする?」

彼女の問いかけに、僕はただ、首を横に振った。その斧を小屋の外に出す勇気もなく、僕たちはそれを再び棚の奥深くに隠した。

夜は更に深まり、風が小屋を揺さぶる。斧の存在が心のどこかで僕たちを脅かし続けている。誰が使ったのか? なぜこんな場所に?

4月17日

朝が来て、僕たちはようやく昨夜の恐怖から解放されたように感じた。しかし、外はまだ厳しい吹雪で、小屋を出るには無理がある。二日目の朝食後、彼女が突然話し始めた。

「あの斧、見たくない?」

彼女の言葉に心臓が跳ねた。なぜ彼女はそれを追い求めるのか?

僕たちは再び斧を手に取った。よく見ると、柄には刻まれたイニシャルがあった。MC… この小屋をよく使っていたという、あの老夫婦のものだろうか?

彼女が提案した。「警察に通報すべきよ。」

その瞬間、外から人の声が聞こえた。誰かが小屋に近づいている。僕たちは慌てて斧を元の場所に戻し、息を潜めた。

ドアがゆっくりと開いた。外から入ってきたのは、見知らぬ男だった。彼の手には、なぜか写真が握られていた。

「すみません、あなたたちが見ていたこの斧、実は…」

その後の言葉は、僕たちの予想をはるかに超えるものだった。


Create a dramatic black and white illustration in the style of 1950s Japanese billboard art. The image should depict a man in a military uniform, passionately yelling towards a volcanic mountain. Include a traditional Japanese torii gate in the foreground to enhance the cultural element. The scene is charged with energy, using bold ink strokes and dramatic contrasts to mimic the vintage look of aged ink. Add dynamic elements like wind and clouds to intensify the scene, and incorporate Japanese and Hebrew text to add narrative depth and multicultural appeal


お願い致します